「家事セラピスト」とは

投稿日:2017年8月10日

セラピスト編集部のAKIです。

先日、取材で家事塾を運営する辰巳渚さんのお話を伺うことができました。
辰巳さんといえば、ベストセラーとなった『「捨てる!」技術』の著者として有名ですが、
執筆活動をされながら、「家事セラピスト」を育成されています。

「家事セラピスト」という聞き慣れない言葉から、皆さんはどんなセラピーを連想しますか?
家事や片づけについてアドバイスをしてくれる人でしょうか?
実は、私も最初にこの言葉を知ったときは、そんなイメージを持ちました。

しかし、実は全く違うんです!
辰巳さんのお話を伺って、なんとなくカウンセラーや臨床心理士に近いのではと思いました。
この「家事セラピスト」についての記事は、9月7日発売のセラピスト10月号に掲載します。
是非ご覧になってみて下さい。

ところで、辰巳さんの事務所にはかわいい猫ちゃんがいまして、
猫大好きな私には楽しさが倍増した取材でした(ฅ^・ω・^ ฅ)。

170808-4.jpg

私の鞄を気に入ってくれたのか、なかなか離れようとせず,,,しかし、

170808-3.jpg

カメラを向けるとポーズをとってくれました(自分がかわいいことを知っている)。

170808-2.jpg
床のタイル使いがおしゃれで、とても素敵な空間でした!

そんなわけで?、セラピスト10月号よろしくお願いします~(=^・ω・^)ノ☆!

おすすめ記事

セラピスト編集部ブログ赤ピーマン

これぞ家庭菜園の醍醐味!「赤いピーマン」の正体を知る!

ここ数年、家庭菜園を少しずつ始め、収穫の喜びをかみしめております。それでも、“都会ッ子”の私、虫は苦手、草花の知識も無し …

校了を終えて、髪を切りにヘアサロンへ。8月号の発売にあわせて、髪型も夏仕様に。

 こんにちは、編集部のSです。  先日、無事に雑誌「セラピスト8月号」の校了を終えました。  どうしても、締め切り前は余 …

株式会社トトラボ代表、村上志緒氏を「偲ぶ会」のお知らせ

長年にわたりメディカルハーブの普及活動に尽力された、株式会社トトラボ 理事 村上志緒氏が、去る令和7年6月5日(木)、急 …

新刊&新作DVD