高野豆腐ブーム再来!

投稿日:2017年5月24日

こんにちは!編集部の青木です。

暑い!暑い!暑い!
5月ってこんなに暑かったでしたっけ?

コーヒーは、身体を冷やすので本当はよくないとわかりつつ……。
アイスカフェラテを飲まずにはいられない毎日です。

今回は久しぶりに料理の話。

最近、高野豆腐ブームが再来しております!
20170524_aoki_2.jpg
高野豆腐は、地域によって呼び方がさまざまあり、
凍み豆腐(しみどうふ)、凍り豆腐と呼ばれることも。

そんな高野豆腐を使い、
煮物など作り置きのおかずとして大量に作っています。
噛むと中からお出汁がじゅわ~とでてくるあの感じ、
食感、最高です。
硬いまま、すりおろし、豆乳と割ってスープにするのもおすすめです!

最近の高野豆腐は、新製法で作られているため、
数分で戻すことができ、保存食としても最高なんです。
(昔ながらの製法で作られているものもあります。)

ここで少し高野豆腐の栄養価を……。
エネルギーは1枚あたり約84kcal。
良質なたんぱく質。
そして女性が不足しがちな
鉄分、カルシウム、亜鉛などのミネラル、
そして食物繊維を多く含みます。
そして最近はまっているのが
高野豆腐の肉巻き!
お弁当のおかずとしても最適です。
20170524_aoki_1.jpg
少しのお肉でもボリューム満点になるこの一品!
節約おかずとしてもおすすめ!

①戻した高野豆腐を縦に1/3にカット。
しっかりと手で、含んだ水分を絞ります。
②薄切りのお肉に塩こしょう小麦粉を振り、
高野豆腐に巻きます。
③油(ごま油を使えば中華風に)をひき、
転がしながら火を通します。
④お肉の色が変わってきたら、
醤油、みりん、出汁を1:1:3(お好みで変更を!)
を加え、汁気がなくなったら完成!
バター醤油にしたり、
ラー油を加え辛くしてもよし!
味噌味にしてもよし!
作ってみてはいかがでしょうか?

おすすめ記事

セラピスト6月号第2特集 「十人十色の体質改善メソッド」特集連動記事

数年前より一般でも受ける人が増えてきた「遺伝子検査」。今回は、高輪クリニックでの肥満遺伝子検査の体験レポートをセラピスト …

磯部百香先生「ゼロから学べる! サロン開業 スタートアップ講座」公式LINEで15%オフ!

おうちサロンの専門家・磯部百香先生のスペシャルセミナー「ゼロから学べる! サロン開業 スタートアップ講座」のお申込みがス …

セラピー + ○○○ で、鬼に金棒!

梅雨明けしたのに(猛暑、酷暑よりはマシですが)、 ジメジメとしたすっきりしない天気が続いていますね。 こんにちは。 セラ …

新刊&新作DVD