タオルワークの流儀

投稿日:

こんにちは、編集部の岩名です。
先日、6月号の取材で、PRIMAVERA ORGANIC SPA TOKYOさんを訪ねました。
テーマは「タオルワーク」について。
意外とセラピストとして何年もキャリアを積んでいても、
タオルワークができていない人が多いそう。
そこで、今回は同サロンのセラピスト・石田淳子さんにお話を伺いました。

話を聞いているとタオルワークには奥深さがあることがわかります。
実際にタオルを使った石田さんの手技を見せてもらうと、
それはもう「はぁ~」とため息が出てしまうほどの優美な動きで、
感動しっぱなしに!
タオルを使ったサロンワークといっても、
ただシワが寄ってなければいいわけではない。
体を覆い隠すためだけにあるのでもない。
石田さんが伝授するタオルワークには、
癒しをもたらしトリートメント効果を高めるものでありました。
その美しい手さばきは誌面ではお伝えきれないと思うので、
ぜひ弊社の動画サイト「セラピーネットカレッジ」で配信予定。
誌面と共にお楽しみに。

また、PRIMAVERAさんのスクールでは、タオルワークの使い方を実践で学べる
「SPAセラピストサロンワークテクニック講座」を開講中。
6月6日(水)10:00~17:00の回はまだお席が空いているそうなので

こちらもよろしければ、お問い合せくださいませ。
問い合わせ先:プリマヴェーラオーガニックスパトウキョウ
phone:03-3746-8917 e-mail:spa@primavera-japan.jp

12_03_23.jpeg

おすすめ記事

ハーブ療法づくしのアーユルヴェーダホテル〝バーべリン〟

現在発売中の「セラピスト8月号」では、「アーユルヴェーダのハーブ療法」特集を行い、その中のコラムで、アーユルヴェーダ・ホ …

「セラピーワールド東京 2023」で、セラピーのスペシャリストに学ぶ!

10月6日(金)7日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2023」では、1日に最大5つのセミナーを受講することができ …

ここのところの高温多湿で、家のプランターにキノコが生えました。

梅雨ですね。  沖縄は梅雨明けしたようですが、雨の多い今日このごろ。場所によっては災害級の雨が降た所もあるようなのでお気 …

新刊&新作DVD