健康って大事

投稿日:

こんにちは~。

セラピスト編集部のササキです。

今日は真夏日!
夏好きの血が騒ぎます!

でも熱射病には要注意。
昨日、孫と一緒に屋外のアンパンマンショーを観た私の父は、
その後熱射病で倒れてデパートの救護室で1時間寝る羽目になりました!

水分はしっかり摂りましょう。

さて、私はひょんなことから体調を崩してしまい、入院などして2週間ほど休んでしまいました。
なので、6月が来るのが早い!この前GWが終わったと思っていたのに。

でもベッドで寝ていると、改めて健康の大切さを感じました。

ということで、今さらGWの話。

義理の実家がある千葉県木更津市へ。

娘は、人生2度目の海です。
でも1度目は、まだ立てもしないくらいの頃ですので
ちゃんと見るのはこれが初めて。

ということで、ちょっと高いところから見てみました。

140602_sasa1.jpg

この日は気温も高く、もう海に入っている人もいました。

140602_sasa2.jpg

そして話は変わりますが、いま娘の中で犬と猫が大ブームです。

「犬」も「猫」も言えないので、「わんわん」と「にゃーにゃー」ですが。

犬や猫と接する時のテンションが高すぎて、ビックリします。
「飼おうかな…」と検討してしまうくらいです。

我が家には、犬のぬいぐるみと猫のぬいぐるみが1体ずつあるのですが
娘がよくやることが2つあります。

1つは、ぬいぐるみの体にタオルをかけてポンポンと叩くこと。これは、寝かせているのだと推測ができます。

しかしもう1つが分からない!

それが、これです
   ↓

140602_sasa3.jpg

これは……何だろう。

誰か教えて下さい。

そんな感じで平和に過ごしながら、体調を戻していこうと思います。

おすすめ記事

株式会社トトラボ代表、村上志緒氏を「偲ぶ会」のお知らせ

長年にわたりメディカルハーブの普及活動に尽力された、株式会社トトラボ 理事 村上志緒氏が、去る令和7年6月5日(木)、急 …

肌に優しく経済的!サロンに「水溶性オイル」という選択肢を

こんにちは、編集部Tです。 セラピストの皆さんはもちろん、女性にとって「オイル」は日常生活の必需品ですよね。スキンケアの …
第16回 ライフ​スタイル Week 夏q

行ってきました!「第16回 ライフ​スタイル Week 夏 2021」フォトレポート

こんにちは。編集部のMBです。 6月30日(水)~7月2日(金)の3日間、 東京ビッグサイト(青海展示棟)にて開催中の展 …

新刊&新作DVD