あなたが行きたいセラピーサロンは、実は皆が求めている!?

投稿日:2018年4月5日

「ないものは、自分で作るしかない!」

セラピストの皆さんを取材していると、よくこのフレーズを耳にします。

時間を気にせず、いつでも通えるスクール。
ヒーラーが堂々と出展できるイベント。
小さな子供を連れて行けるサロン。
などなど…。

180405ina.jpg
皆に共通していることは、そのような場を懸命に探してみたけれど、通えるところになかったこと。

しかし、実は隠れた潜在的なニーズがあること。

それゆえ、いざ自分自身で始めてみると、「待っていました!」とばかり、多少遠くても通ってくれること。

最大の共通点は、決して常識にとらわれない視点を持っていることでした。

セラピーを求めている潜在層は、意外なところにいるのかもしれませんね。

編集部I

おすすめ記事

no image

今さら年末年始の話……

こんにちは〜。 セラピスト編集部のササキです〜。寒いですね〜(もはや合言葉!)。 前回、思わず本田の話をしてしまいました …

お客様大満足の「肩こり」改善メソッド、あります!

リラクゼーションサロンや整体を訪れるお客様の来院目的で、常に上位を占めるのが「肩こり」の改善です(私も時々お世話になって …

日本の薬局でも「アロマオイル」が買える日は近い!?

こんにちは、編集部のSです。  先日「アロマ」の取材へと向かう道すがら、 普段であれば全く気に留めないような 窓ガラスに …

新刊&新作DVD