1人ひとりに合わせた「ホームケアのアドバイス」ができれば、サロンのリピート率は、どんどん上がる!

投稿日:

桜の開花が進み、コートのいらない日々がやってきました。

サロンのメニューは「春」用に変わりはじめ、お客さまの来店ペースも少しずつ上がってくる時期です。

 

さて、お客さまに次回の予約をしていただくためには、どのような工夫が必要となるでしょうか?

 

リピーターが多いサロンに聞くと、「ホームケアのアドバイス」をしているケースがほとんどです。

しかも、その人の主訴に関連する「簡単な」ケア方法を1つだけお伝えするというパターンが。

 

 

サロンに来る時間は、多い人でも週に1〜2回、時間にすると数時間しかありません。

そこで得られる施術の効果は、時間とともに薄れてしまうかもしれません。

自宅で定期的にケアを続けていただくことで、その効果が持続できれば、セラピストやエステティシャンへの信頼も高まります。

 

では、どのようなケアを続けていただくのが良いのでしょうか?

それは、シンプルで簡単な方法である方が良いのです。

 

効果を高めたいがために、複雑で面倒なケア方法を伝えてしまう気持ちも分かるのですが、続けていただかなければ本末転倒です。

 

効果は劇的でなくても良いから、続けられる簡単なケア法をお伝えすること。

僅かな効果であっても、それが「結果として表れる」ことが大事なのです。

 

その結果が、次回の予約への意志につながりますから、「ホームケアのアドバイス」は、続けることができる簡単な方法にしてみてください!

 

編集部I

おすすめ記事

ミランダ・カーも愛用する「クリスタル」。波動が導く癒しのパワーを特集!

ミランダ・カーやジェナ・ディーワンなど、多くのモデルや女優たちが愛用しているパワーストーン。その用途はメディテーションに …

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」、5人の講師が連日登場!

12月17日(金)18日(土)の二日間にわたり開催する、「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021 〜Therapy Wo …

オーガニックライフEXPO2021に行ってきました!

9月16日〜18日まで東京都立産業貿易センターで開催されているオーガニックライフEXPO2021に行ってきました!感染対 …

新刊&新作DVD