これも卜術? コーヒーブレイクで今日のメッセージ

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
早くも台風5号が日本の南海上に発生しましたね、これからまた天気が崩れそうな予感。。この台風の名称は「チャンパー」で、意味は赤いジャスミンの花に由来するのだとか。週末もしお客さまにジャスミンティーをお出しする機会があれば、ぜひアイスブレイクにご活用ください(^v^)。

さて、先日広告部のメンバーから「コーヒー占いする?」と声を掛けられ、一瞬「???」となった私でした。スッと差し出されたのは、某コーヒー会社さんのドリップコーヒーの大袋。1枚引いてみてと促され適当に選んでみると、パッケージにはこちらのメッセージが。

おお。どうやら1つ1つのパッケージに、ホッと一息つきたいコーヒータイムの時に嬉しい、ちょっとした癒しの一言が書いてあるみたいです。へえー、最近はメーカーさんもこんな面白いアイデアを取り入れているんですね! こういうのって、私はついつい「なんだか今日はいい1日になりそうだな」とか「コーヒーブレイクで運気が上がりそう〜」なんて関連付けして、良い意味で意味深に1日を過ごしてしまいがちです(笑)。

インスピレーションと今日のメッセージ、これってまるでオラクルカードみたいだなとワクワクしてしまいましたが、皆さんは使用されたことがありますか? オラクルとは「神託」「啓示」という意味で、選び取ったカードがメッセージを授けてくれるというもの。時間軸を活用した占いの一種になります。占いには大きく分けて「命術」「卜術」「相術」の3つがあり、オラクルカードは偶然性から占う「卜術」に含まれています。詳しい分類や特徴、セラピーへの活かし方は、最新号『セラピスト6月号』の第1特集「実践!占いセラピー」でご紹介しているので、興味のある方は読んでみてくださいね。
自分ひとりの中ではループし停滞してしまう思考も、第三者的な視点でコツンと刺激を受けることで、ハッと新しいイメージが広がったり一歩先に足を運べたりします。それもまた占いの魅力の1つなのかもしれませんね。
編集部T

おすすめ記事

セラピスト12月号第1特集連動記事 講師が教える、おすすめのスクール活用法!後編

セラピスト12月号の第一特集では、さまざまなスクールに通い、転機を経験したセラピストたちのエピソードを紹介しています。こ …
no image

幸運のお守り「ハムサ」

こんにちは!編集部の諏訪です。 最近は真っ青な空が気持ち良いお天気続きなので、外でお弁当を食べたい気持ちなのですが、寒く …

快眠・熟睡にいざなう“完全脱力”の自力整体ワーク動画を公開!

    現在販売中の「セラピスト4月号」では、特別企画「骨格・内臓・心を緩めて、身も心も完全脱力!熟 …

おすすめセミナー

新刊&新作DVD