はじめまして、編集部の新人スタッフMです!

投稿日:

はじめまして、今月に入社しましたMです!
どうぞよろしくお願いいたします。

実は、20代の時に、アロマセラピーサロンの運営会社で総務部として数年働いていました。セラピストさんをサポートする中で、セラピーのお仕事は心身ともにとても大変で、でもやりがいのある職業だと肌で感じました。

ちょうどその頃、足の大怪我(靭帯損傷と骨折)したこともきっかけで、私自身も整体とアロマを学び、また、ヨガの資格をとりました。それ以降、おかげさまでずっと健康です!

その後、出版業界に8年ほどいましたが、「もっとも関心のあるジャンルで働きたい」という想いがつのり、「セラピスト」編集部に応募して、今月からご一緒に働かせていただくことになりました。

久々の転職ではありましたが、「還ってきた」という気持ちがするほど、セラピーとヨガの世界は身近にあることに気付きました。

セラピストさんやセラピーに興味のある方々の役立つ情報を提供できる一助になれるよう、がんばりたいと思います!

編集部M

おすすめ記事

帯津良一先生の特別講演に、満員の来場者が集う! 「THERAPY WORLD Tokyo 2022」特別講演“大トリ”で登壇

身体の部分を診るのではなく、生命ある人間の身体を環境も含めた丸ごと全体としてとらえ、生命のエネルギーを高めていく「ホリス …

身体をデトックスする消化法「アーマパーチャナ」、5日間で行う本場メニューを公開!

現在発売中の「セラピスト6月号」では、「自然療法のルーツに迫る インド伝統医学」を特集しました。 インドで発祥した最古の …

解剖生理学を学んだのに、施術の結果が出ない! その理由とは?

今年も残すところ10日を切り、年が明けると1月6日に「セラピスト2月号」が発売になります。 2024年は、本誌が創刊して …

新刊&新作DVD