あなたはどのタイプ?キャラクトロジー心理学で分かる!「バウンダリータイプ診断」

投稿日:

あなたは、「バウンダリー」という言葉を知っていますか?
バウンダリーは、自分と他者を区別する“心の境界線”のことを指します。ですが、この“心の境界線”が曖昧になると、依存心や孤独感を抱き、本来の自分でいることが難しくなってしまうと言われています。その結果、さまざまな人間関係のトラブルが起きやすくなってしまうのです。

私自身、この「バウンダリー」を知り、“健康的なバウンダリー”を引くことの大切さを改めて知りました。バウンダリーは、どこまでが自分の責任で、どこからが他者の責任なのかをしっかりと区別することができる概念でもあるといいます。
自分も、そして相手も尊重できる“健康的な人間関係”を築くことが大切なのだな、と思います。

バウンダリーには、
①大きな音や荒々しさに恐怖を感じる「スキゾイド」
②断れない受け取れない「オーラル」
③侵入されやすく、侵入しやすい「マゾキスト」
④相手をコントロールしたくなる「サイコパス」
⑤自分自身がリラックスできない「リジット」
の5タイプがあるようです!あなたは何タイプですか?
7つの質問に答えるだけで簡単に診断できるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

「バウンダリータイプ診断」をする!

セラピストR

おすすめ記事

自分の内側に意識を向けて心身を調える「気功」〜「仙人長寿功」の動画を真似てやってみよう!〜

中国古来の自己鍛錬法であり、伝統の智慧・体験である「気功」。現代では、体操と呼吸法によって体内の「気」の流れを整え、健康 …

オーガニック素材のバスボムを求め、森と緑の藤野エリアへ!

こんにちは! ビールが一際美味しい季節になりましたね。一時期はクラフトビールにはまっていましたが、最近はクラフトコーラな …
no image

毎日の「養生」ライフに!”経絡養生時計”で1日の経絡リズムを知る

『セラピスト2月号』で、漢方アロマの魅力や経絡を用いた施術方法を解説した、雲瑶刮痧中医学院 講師の雲瑶さん。経穴や施術の …

新刊&新作DVD