「眼」と「目元」をいたわるアロマとハーブの処方箋 ー内から&外からケア−

投稿日:

こんにちは。編集部のMBです。

わたくし、近眼+老眼で眼鏡の付け替えが忙しく、また、取材の予定がない日にはほぼ6時間はパソコンンに向かいっぱなし、エアコンで部屋が乾燥し眼が乾きシバシバ……という、ストレスと眼精疲労を蓄積する生活を送っております。先日は目の下の痙攣が数時間収まらず困ってしまいました。皆様はいかがでしょうか。

セラピスト編集部ブログアロマとハーブ処方箋眼精疲労1

あまりに眼の疲れがヒドい時には、誰も見ていないのを確認して、ひっそりヨリ眼にしたり片目ずつウィンクしたり、眉毛を交互に上げ下げしたりしてストレッチを試みています。傍からみたらものすごく怖い状況だと思いますが、これ、けっこう効きます。

こんな「変顔のストレッチ」ケアが難しい状況では、アロマとハーブの活用がおすすめです(笑)。

セラピスト8月号の川西加恵さんの連載「症状を改善する+アロマとハーブの処方箋」のテーマは、眼精疲労や目元のケア。眼と目元をいたわるアロマやハーブ、その成分、効能を解説し、季節や症状に合わせた組み合わせや取り入れ方などを紹介しています。

セラピスト編集部ブログアロマとハーブ処方箋眼精疲労2

アンチエイジング効果も期待できる「目元マッサージオイル」や、目元にも首にも心地よく癒す「アロマのホット&クールタオル」など、サロンでのメニューにも即活用できるオリジナルのクラフトも紹介しています。また、今回は、色鮮やかな水出しハーブティーのブレンドレシピも! 

セラピスト8月号、ぜひご覧になってくださいね♪

セラピスト編集部ブログアロマとハーブ処方箋眼精疲労3

おすすめ記事

セラピスト編集部ブログ精油1

「校了期(超多忙)」のお供たち ―イライラ、ドキドキ、頭痛ケアのアロマなど―

 こんにちは。今朝(4/16)のニュース(ノートルダム大聖堂の火災)に、驚きとともに悲しみを強く感じ、さらに頭が痛い編集 …

「セラピーワールド東京2024」本日より二日間開催!

セラピーライフスタイル総合展「セラピーワールド東京2024」が、本日より二日間にわたり開催します。 見所1 商談、施術体 …

<特別セミナー&無料講演>2日間の登壇講師を一挙公開!

11月29日(金)30日(土)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で行う「セラピーワールド東京 2024」では、約60の …

新刊&新作DVD