「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」セミナー申込み開始!

投稿日:

12月7日(金)、8日(土)に開催する、「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」。

全国で活躍している一流セラピストと講師が行う、仕事と暮らしに役立つセミナーの申込みが始まりました。

皆様のこれからの活動に必要な、様々な「発見」ができる講座やイベントばかりです。

セミナールームA では、「クラフト&料理教室」を開催いたします(有料講座)。

精油やハーブを使った「アロマ&ハーブクラフト作り」、水蒸気蒸留法を実演しながら行う「蒸留講座」、身体に良い食材やハーブで作る「フードセラピー教室」など、実際に作り、試食をしながら楽しく学べる講座です。

 

セミナールームB では、「スキルアップ&経営講座」を開催いたします(有料講座)。

セラピストとして活動する上で欠かせない、「解剖学」や「カウンセリング」「タッチング」の知識、サロンを開業し繁盛させるための「開業・経営」のスキルなど、スキルアップのための様々な発見ができる講座です。

 

セミナールームC では、「手技&体感講座」を開催いたします(有料講座)。

セラピーやボディワークの手技力を上げる「アロマトリートメント」「フェイシャルマッサージ」、実際に身体を動かしながら体感できる「解剖学」など、クライアントの施術結果に違いを出せる実践型の講座です。

 

また、イベントステージは、様々な「トークイベント」を行います(無料。予約不要)。

人気講師やセラピストたちによる「トークショー」、アロマ業界や自然療法の未来を語る「講演会」、アロマ&ハーブクラフトコンテストの「表彰式」など、見て聴いて楽しめるイベントを開催します。

 

1講座3,000円ですが、二つ以上申し込むと、1講座あたりの受講料が2,000円になります!

編集部I

おすすめ記事

ハーブ園イメージ

生のハーブを見たい! 触れたい!「全国ハーブ園・ハーブガーデンMAP」(セラピスト10月号巻頭企画連動記事)

セラピスト10月号の巻頭記事「ハーブ園で働く、ハーブを仕事にする。」では、ハーブ園・ハーブガーデンで働くセラピストに話を …
no image

メルヘンをテーマに香りをつくる!

こんにちはー。編集部の諏訪です。 「あっっ!」という間に5月になりました。 1日1日が、本当に早いです。もっと味わいなが …
no image

ハーブの資格と、認定スクールのおすすめハーブレシピ

お茶や食事、パックや湿布、クラフトなど。ハーブの知識や実践を深めて、生活に役立てたり、仕事の幅を広げたい人は多いのではな …

新刊&新作DVD