タイでフットマッサージを体験、足つぼと全然違いました!

投稿日:

 

先日、念願のタイに行ってきました!
東京では大雪が降った次の日に、飛行機を乗り継いで10時間ほど移動し、真夜中に到着。外は生暖かい風が吹き、宿の部屋に入ると蒸し暑くて思わず冷房をつけ、遠方に移動したことを実感しました。翌日、日中の最高気温が35度まで上がり、ちょっと頭痛がしました……。

今回は、現地で「フットマッサージ」を体験しました。結論から言うと、「中医学による“足つぼマッサージ”とは、全く異なるもの」でした!

まず、ツボ(点)ではなくライン(線)によるマッサージが大きな違いでした。タイマッサージは、セラピスト2024年月12号の「『気エネルギー』徹底比較!世界の伝統医学を知る、使う。」でも紹介した通り、「流れを重視する」という特徴がありますが、フットマッサージも同様ということが分かりました。ちなみに、このエネルギーラインはタイでは「セン」と呼ばれます。

足裏(足底)だけではなく、足の甲(足背)や足の側面も同じくらい、流しているのも印象的でした。しかも、足首から上、片脚から膝上までもアプローチしていたので、驚きました。

さらに、仕上げには、座位の状態で肩を揉んでいただいたのですが、これも肩のみならず、背中から首、頭全体、そして顔の際までガシガシと、結果的に全体的にマッサージしてもらった形となりました……いやはや、貴重なよい体験でした。

タイでもっとも有名な観光地、巨大な涅槃大仏がいらっしゃるお寺「ワット・ポー」は、タイマッサージの総本山でもあり、認定スクールがあります。また、お寺の近くには、「セン」が描かれた壁もありました。トップ写真はその全景です。

 

そして、その近くには、タイマッサージや伝統医学を紹介する無料展示室もあったので、拝見しました。壁にあった「セン」についての詳しい解説や、地域ごとの自然療法の紹介、また道具の展示などがありました。タイ語と英語なのでその場でしっかり読めませんでしたが、後から解読しようと思います。

改めて、タイの伝統医学の世界の奥深さを実感しました。次の機会には、ボディのタイマッサージを受けたいと思います!

編集部M

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

注目は「幹細胞コスメ」や「CBDコスメ」。「COSME Week【東京】」が3日間に渡り開催!

 1月20~22日の3日間に渡り、千葉県の幕張メッセにて、「第10回化粧品開発展【東京】-COSME Tech 2020 …

SNS全盛の今だからこそ効果的な、セラピストのための集客ツールとは?

音声SNS「Clubhouse」が上陸してから、数週間が経ちました。セラピストさんたちの間にも一気に広まっているようで、 …

家にいながらできるストレス解消法!? 今週末は話題の“オンライン飲み会”を実践してみます

こんにちは編集部Tです。 暗い話題、心配なニュースが続きますね。皆さま心身の健康を保てていますか? いつも通り出勤したり …

新刊&新作DVD