はじめまして、編集部の新人スタッフEです。

投稿日:

はじめまして。
3月より編集部スタッフとして入社しましたEです。

これまでは広告・宣伝用の発行物をメインとした編集に携わっていました。
フリーペーパーから会報誌、社内報や教育機関の印刷物など様々なタイプの冊子の制作経験はありましたが、書店に並ぶ雑誌の編集は初めて。
そして “セラピスト”や“セラピー”というカテゴリーの専門誌に関わることは、新たな挑戦となります。

以前は何事も気合いで乗り切るタイプだったのですが(笑)、3年前に胸椎圧迫骨折を経験。リハビリを通して、施術がもたらす効果と重要性を実感し、自分の身体と向き合うための知識量を増やしたいと思うようになりました。

先日、次号6月号の編集会議に出席し、これから動き出すことを実感しているところです。

編集部スタッフとしてはもちろん、セラピーに興味がある一人として、読者の皆様が役立つ情報をお伝えできるよう、一生懸命取り組んでまいります。
よろしくお願いします。

編集部E

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→@aromaherb_expo
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

発売中のセラピスト4月号はローズ特集! 喉を守って癒してくれる「食べるローズ」にハマっています

こんにちは、編集部のTです。発売中のセラピスト4月号の第2特集は「ローズセラピー」、もう読んでいただけましたか? 読者の …
セラピスト12月号_プロのセルフケア

植物のやさしい! プロのセルフケア6選 ~自分で治す ボタニカルセラピー~

『セラピスト』2022年12月号の第1特集では、「自分で治す ボタニカルセラピー わたしのセルフケア」と題し、アロマテラ …
かづきれいこさん

メイクは「心のケア」! かづきれいこ先生が本誌初登場

最近 美容系のYouTubeチャンネルを見るのにハマっています。メイクアップアーティスト、美容家、一般の方‥‥と、さまざ …

新刊&新作DVD