「セラピスト2月号」1月6日発売! 特集は「月とアロマ」「マーケティング教室」!

投稿日:

「セラピスト2月号」が、年明け1月6日に発売いたします。

今号の第1特集は、
『「月のリズム」に合わせて「精油」を活用!〜MOON THERAPY〜』
です。

月のリズムに合わせて精油を活用する方法について、満月から新月までの各月相に沿って紹介します。また、特別付録として、来年1年間の「月相カレンダー」が付いています。

第2特集は、
『セラピストのマーケティング教室』
です。

セラピストのマーケティングについて、サロンの魅力を伝えるプロモーション術に特化し解説。
YouTubeを活用した事例、オンラインサロンを活用した事例、書籍を出版した事例、イベントを活用した事例を紹介しています。

 

セラピスト2月号の記事は、以下の通りです。

 

第1特集
月の力でセラピーをパワーアップ
月のリズムに合わせて精油を活用!
[綴じ込み付録] 特製 月相カレンダー

第2特集
サロンの魅力が伝わる4つのPR術
セラピストのマーケティング教室

Frontline!
話題の“CBD”はアロマやハーブとも併用可能! その安全性と活用法をプロが解説
始まりは1人のアロマセラピストの想いから――未活用ユズから作られた精油が町おこしの力に!

特別企画
対談 宮川明子×宮崎ますみ
「アロマやヒプノは“生きる本能”を取り戻すメソッドです」

フェムケアコンシェルジュ木川誠子さんに聞く!
知っておきたい「フェムケア 」のこと セラピストだから出来ること

癒しの効果を高め、あなたの想いを届けるために!
セラピストが作る“オリジナルアイテム”

小顔効果を目撃! 目の疲労軽減を体感!
耳ツボセラピー

アロマセラピスト・愛好者なら絶対気になる!
当世日本 精油事情

アメリカの治験で効果が実証された
マッサージセラピーの免疫効果

伝統と革新――
タイマッサージ世界大会がセラピストの“ステージ”を引き上げた!

連載
アロマの知識をもっともっと深めて“ワンランク”上の仕事につなげよう! 講師業の第一歩はワークショップから!
『アロまんが』―擬人化精油キャラたちとアロマケア「精油の保健室」  冷え対策&温め
氣内臓療法“チネイザン”の極意を第一人者・大内雅弘氏が綴る― チネイザンの施術の根幹 大腸へのアプローチ
Dear Therapist 四季折々の想い
インフォメーション&ニュース
BOOK REVIEW
読者の声
スクール&セミナーガイド
アロマとハーブのある暮らし ギル佳津江「冬のお休み前のポカポカアロマオイル」
天然石の波動療法 決断力に秀でた自分を作ろう!
フラワーエッセンス療法 セラピストのセルフケアへの活用術
読者アンケート&プレゼント

期間限定で立ち読みもできる「セラピスト2月号」は1月6日発売です!

ご注文は、こちらからどうぞ!

編集部 I

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
「隔月刊 #セラピスト誌」をfollow♡
→@therapist_bab
セラピーライフスタイル総合展「THERAPY WORLD Tokyo」
→@aromaherb_expo
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

おすすめ記事

新型コロナに負けない! ハーブとアロマで免疫力を高めるセルフケアの方法を、薬剤師・吉田節子さんが解説!

新型コロナウイルスによる感染症対策には、免疫力を高めることが重要です。とくに「運動・食事・睡眠」がその鍵となりますが、毎 …

癒しフェスタ2017春@北鎌倉たからの庭 開催!!

大自然に囲まれた“たからの庭” 緑に癒されながらワークショップに参加できる。 身体全体で癒しを感じよう!  4月9日(日 …
ペットケアセラピストになろう

いつも癒してくれるペットを癒してあげたい! ーただ今ペットのための自然療法を実践中ー

癒しの存在であるペットは、もはや大切な家族の一員。なるべく長く、一緒に元気に楽しく暮らしたい。そう感じている人は多いので …

新刊&新作DVD