「整体」の創始者 野口晴哉師 最後の直弟子
88歳、現役整体師 天谷保子さん 「生き方」インタビュー
何歳になっても活躍できる。
からだとこころを使った、人生の整え方

88歳の今も、元気に整体指導を行っている天谷保子さん。
戦後、保育園の先生を経て「野口整体」に出合い、
指導者として40年経った今でも、整体には毎日のように新しい発見があり、興味にあふれていると言います。
“セラピスト”の大先輩として、美しい年の重ね方や長く続けるための心構え、そして、からだとこころを全部使って生きることの大切さを教わりました。

【セラピスト2013年4月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

「整体」の創始者 野口晴哉師 最後の直弟子 88歳、現役整体師 天谷保子さん 「生き方」インタビュー

88歳の今も、元気に整体指導を行っている天谷保子さん。 戦後、保育園の先生を経て「野口整体」に出合い、 指導者として40年経った今でも、整体には毎日のように新しい発見があり、興味にあふれていると言いま …

身体と心への同時アプローチで、さらに深く癒す “女性ホルモン心理セラピスト”のお仕事

女性ホルモンのバランスの乱れには、心の状態が大きく関わっていると言われています。 通常のトリートメントだけでなく、心理面から女性ホルモンのバランスを整えるカウンセリングを行っている、女性ホルモンバラン …

第1特集 私だけの香りを創る精油ブレンド・レッスン(08年人気ランキング1位

アロマテラピーには、精油をブレンドして自分だけの香りを見つける楽しみ、クライアントにピッタリの調合を創る喜びがあります。 アロマセラピストは、日々どのようにして精油をブレンドし、毎日の生活やセラピーに …

ハーブ&プレバイオティクス食品で大腸をキレイに! 春季療法で花粉症を予防しよう!

アレルギーの代表ともいえる、花粉症。 毎年悩む症状だけに、日々行える予防法を知りたいところです。 メディカルハーブケアに精通する木之下惠美さんが、花粉症を予防し、トラブルをやわらげるハーブを使った食事 …

毎日、美味しく、身体に効く! 日本人食卓にピッタリ! ハーブ料理のかたち。

ハーブは身体に良くても美味しくなければ、続けることができません。そこで、ふりかけやお粥など、家庭で簡単に作ることができるハーブ料理のレシピを、ハーブ教室を主宰する、諏訪晴美さんが紹介します。 【セラピ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

東洋医学の凄さ

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト8月号が本日発売になりました。ご協力いただきました皆さま、本当に …

10月号の制作が始まりました。第1特集は三大精油 第2特集はファミリセラピーです!ファミリーセラピーを担当して今思うこと

    こんにちは。 最近、口から「暑い」という言葉しか出てこない 編集部のAOです! みなさん、口 …

「THERAPY WORLD Tokyo 2023」初登壇の講師をご紹介

5回目の開催となる今年の「THERAPY WORLD Tokyo 2023」には、初登場の講師が多数、登壇します。 本日 …

新刊&新作DVD