PR食を見直すきっかけに!
「くらし薬膳レシピコンテスト」エントリー受付中!

投稿日:

夏日の翌日に12月初旬並みの寒さが訪れるなど、自律神経を乱してしまいそうな天候が続いているこの秋。
体調管理には気をつけておきたいところだ。

体調管理といえば、やはり大切になってくるのは食生活。

“食が大切”というと急に、
「手間がかかりそう」「毎日のことだと、続けるのも大変そう」と尻込みしてしまいそうだが、
それを「外食メニューやコンビニのお弁当だって、あなたに合ったあなただけの薬膳に変わる」と、一気に身近なものにしてくれているのがJRCC・くらし薬膳ラボの提唱する「くらし薬膳」だ。

特別な食材や調味料を使わず、スーパーで売っているものや、冷蔵庫の中にある食材で、手軽に生活に取り入れられる薬膳だとしたら、少し「やってみようかな?」という気持ちにならないだろうか。

例えば誰でも、無意識に寒い日には「身体を温めてくれそうな物は……」などという基準でその日の食べ物・飲み物を選んでいるだろう。

その延長線上として、今回は“そのときの自分のコンディションに合った食材選び”ができるようになるためのきっかけになりそうなコンテストを紹介したい。

身体を温めたいときに生姜を摂ったり、お通じを良くしたいときに繊維質の物を摂ったり。そんな“身近な食材が持つ機能”をほんの少しだけ再確認してみることから、新しい自分が始まるかもしれない。

「くらし薬膳レシピコンテスト」の概要は以下の通り。

名称 くらし薬膳レシピコンテスト
主催 JREC・くらし薬膳ラボ
テーマ 寒い時期の食養生〜からだを温める薬膳レシピ〜
開催期間 2022年9月〜11月(11月30日締切)
内容

特別な食材を使わなくても、いつもの食材や調味料でできる薬膳=くらし薬膳レシピを募集します。

♪使う食材は自由♪
薬膳や食に興味をもたれたきっかけが、皆さんきっとおありだと思います。ご家族、ご友人、仕事関係、もちろん自分のためのレシピでもOK! 誰に、どんな人に食べてほしいかをイメージして、レシピを考えてください。
受賞者には豪華賞品をプレゼント!
皆さんのオリジナルレシピをお待ちしています♪

コンテスト概要・応募フォームURL
https://www.kurashi-yakuzen.net/cn14/pg4499817.html

お問合せ・応募先
JREC日本リフレクソロジスト認定機構・くらし薬膳ラボ
くらし薬膳レシピコンテスト受付係
〒 171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル5F
Tel 03-5950-3211 (平日 9: 30〜 18: 00)
E-mail info@jrec-jp.com  info@kurashi-yakuzen.net

おすすめ記事

名鑑

【セラピスト名鑑】これまでセラピスト誌に登場した講師やセラピストを紹介しています。

セラピスト名鑑では、心身を癒し、美しくするために施術を行う人、またはセラピストを養成するための講師として活動しているセラ …

スマートフォンの機種変更、何を基準に選んでいますか?…私は、『水没OK!』

携帯電話(スマートフォン)は「水に濡らしてはいけない」が常識ですか?私は「水に濡らしても問題ない」と思っています。9月6 …

「一撃改善」筋整流法協会 腱引き師育成集中講座 開催

一般社団法人筋整流法協会は、「第38期 腱引き療法 腱引き師育成集中講座」を、2025年5月19日(月)~7月9日(水) …

新刊&新作DVD