「今日、何着ていこう……」で悩んだら、“今日のラッキーカラー”で決めてみて! —「人生の扉を開くワーク」で診断ー

投稿日:

こんにちは。編集部のMBです。

寒かったり温かかったり雨だったりと、ここ数日、もう何を着て行ったらよいのやら迷ってしまい、朝ムダな時間を過ごしております……

そこで今日思いつきました。

今日のラッキカラーで洋服を決めよう。」

実は先日、セラピーライフ.jpにて、カラーセラピーによる無料診断ツール「こころパレット」を公開しました。

こころパレットとは、ある言葉のイメージにあった色を選ぶことで、本当の自分”“本当の気持ちを知ることができるというカラーセラピーで、自分自身も気づいていない深層心理を読み解く事ができるというもの。

その中の1つ「人生の扉を開くワーク」では、14色の扉から「自分らしく1日を過ごすために必要な扉」を開けてみることで、そのヒントを読み解く事ができるようになっています。

「こころパレット」より「人生の扉を開くワーク」(監修◎高澤優喜子 アトリエ ラポール倶楽部代表)

「こころパレット」より「人生の扉を開くワーク」(監修◎高澤優喜子 アトリエ ラポール倶楽部代表)

深く考えずに選んでくださいね!

ちなみに私は、今日、「人生の扉を開くワーク」からヒントを得て、グレーのカーディガンを着てきました。……さて。自分らしい1日だったでしょうか?(笑)

色は、誰もが同じように感じる「共通部分」(例えば、水道の蛇口に付いている赤・青の色。赤は湯、青は水と感じます)と、個人にしか感じない「個人的な意味」を持ち、この個人にしか感じない色のメッセージを分析し受け取ることが「こころパレット」のメソッドになっています。

ぜひ、気軽に試してみてください。

おすすめ記事

あなたの更年期の不調を知り、ケアできる!【簡単診断】「更年期症状チェックリスト&セルフケア」

『セラピスト4月号』(2019年3月7日発売)第1特集では、「セラピーでつらい症状を予防&緩和!輝く第二の人生をスムーズ …

数秘術、タロットカードから命学、マヤ暦まで。「アロマ&ハーブEXPO」に占いコーナー登場!

いよいよ一週間後に迫った「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」。皆さん、入場事前登録やセミナーのお申し込みなど、お済 …
フローズンヨーグルトイメージ

涼を求めてフローズンヨーグルト店へ!魅力的なフレーバーが豊富で、メニュー選びに迷ってしまいました

週末は暑さに後押しされ「フローズンヨーグルト」のお店に、ついついふらっと入ってしまいました(笑)。なんとこのお店、魅力的 …

新刊&新作DVD