藍が教えてくれたこと。

古来から日本人に愛されてきた植物、藍。

人工染料の台頭によってその活用が減る中で、
暮らしに藍を取り戻すべく、立ち上がった一人のセラピストがいます。
それは、東京・国立でアロマサロンを営む「detox spa 榧-kaya-」の吉田美穂さん。
藍の染色を行っている株式会社トータスの亀田悦子さんに、かつて藍農家だった山田孝治さん、
そして本藍染めを行うチーム「BUAISOU(ぶあいそう)」など、
徳島で藍にかかわる人たちとの触れ合いや活動を通して、
彼女のセラピーはどう変わっていったのか—-。

彼女と藍と、藍を愛する人たちとの物語をお届けします。

【2015年10月号 掲載】
今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

「神経伝達物質の栄養」&「血糖値コントロール」がカギ! “ココロの元気”は栄養でつくる! メンタル快調ごはん

イライラや気持ちの落ち込みといったネガティブマインド。 実は、食事を変えるだけで大きく変えることができます。 長年、精神的な不調に悩む方などに栄養指導を行ってきた、管理栄養士の大柳珠美さんが、ココロを …

インガ・ドーガンさんの東洋医学的診断 「経絡」と臓器・反射区」との繋がりから分かる、不調の見立て方

多くの国では民間資格であるリフレクソロジー。 でも南アフリカでは、 リフレクソロジーが国家資格になっているのをご存じでしょうか? デンマーク生まれのリフレクソロジスト、インガ・ドーガンさんは、 より効 …

スーパーフードを美味しく、長く続けるために スーパーフード予防医学

社会現象にもなったスーパーフード。さまざまなスーパーフードを購入し、試した方も多いのではないでしょうか? 栄養満点のこれらの食材を使い続けるコツや美味しく食べる工夫を、スーパーフードの料理教室を開催し …

藍が教えてくれたこと。

古来から日本人に愛されてきた植物、藍。 人工染料の台頭によってその活用が減る中で、 暮らしに藍を取り戻すべく、立ち上がった一人のセラピストがいます。 それは、東京・国立でアロマサロンを営む「detox …

+アイテムでメニュー広がる、効果も上がる! 心と身体を癒し、整え、高める「パワーストーン」

長い年月をかけて生み出された天然石には、自然のエネルギーが宿っている——。 願掛けやお守り、魔除けなど昔から人々はそのパワーを感じ、取り入れてきました。 そんな「パワーストーン」を施術に取り入れ、相乗 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

手技のスペシャリストが教える、かんたんセルフケア セラピスト2015年10月号第1特集連動記事

手技のスペシャリストが教える「かんたんセルフケア」。 その第4弾として、「腰痛」を防ぐゆらしのテクニック、クレイドロジー …

「セラピスト6月号」本日発売! 見所は「ペットケア」「資格」「免疫力アップ」!

「セラピスト6月号」が本日発売となります。 今号の第1特集は、「検定&資格」を、選んで、学んで、活かす! セラピスト力の …
no image

健康って大事

こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 今日は真夏日!夏好きの血が騒ぎます! でも熱射病には要注意。昨日、孫と一 …

新刊&新作DVD