4月号フードセラピー取材風景

投稿日:2012年3月12日

0312matsu.takano.JPG
アロマセラピストで健康管理士の資格を持つ高野さん(サロン ド レスパス)
健康的なダイエットのための食事指導が好評
0312matsu.tanano2.JPG
日本成人病予防協会の方も高野さんを取材中!
それを撮影しちゃいました
0312matsu.chou.JPG
「腸もみセラピー」の砂沢先生いわく、
腸をケアすると心も身体も元気になっていくのだそう。
体験したスタッフもみるみる顔色がよくなりました。
0312matsu.miyahara.JPG
「準食学士」でもあるヨガセラピストの宮原さんは
出産を機に食生活を見直し、マクロビオティックの良さを実感したそう
お肌もピカピカでした
0312matsu.genmai.jpg
玄米はお水に浸けると発芽する、生命力でいっぱいの食べもの。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なので腸をキレイにしてくれますよ

『セラピスト』 2012年4月号(3月7日発売)詳細情報はこちらから

おすすめ記事

そろそろ忍び寄る花粉症シーズン!野菜でできる対策とは??

こんにちは編集部Tです。 2月に入り、寒い日が続いています。さらには、夜に室内干ししたタオルが朝にすっかり乾いているほど …

一瞬で整う?!今、最も注目されている治療家の安心・安全の手技メソッド日本初上陸!

「矯正を伴う整体って、ちょっとこわい…」「なんか危なそう…」身体の専門家であるセラピストや整体師であっても、このような印 …

「THERAPY WORLD Tokyo 2023」特別講演の講師をご紹介①

10月6日(金)7日(土)に「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催する「セラピーライフスタイル総合展 THERAPY …

新刊&新作DVD