セラピスト10月号、南ドイツムルナウ発、チャクラ・フラワーエッセンス療法

投稿日:2013年9月27日

現在、全国の書店で発売中の「セラピスト10月号」。

その特別企画として、ドイツでホメオパスとして活動する森Wenzel明華さんによる、『チャクラ・フラワーエッセンス』の生みの親、カローラ・ラーゲ・ロイ氏の取材記事を掲載しています。
130927-1ina.jpg

こちらが、ドイツ国家資格ハイルプラクティカーのカローラ・ラーゲ・ロイ氏。
130927-2ina.jpg

ローラ・ラーゲ・ロイ氏がつくった、チャクラ・フラワーエッセンスのボトル。
130927-3ina.jpg

カローラ氏と、そのパートナーであるラビ・ロイ氏が主催するチャクラ・フラワーエッセンスのセミナーに、ホメオパスでありライターでもある森さんが参加しました。
新緑に包まれて野外で瞑想。
130927-4ina.jpg

まるで妖精のようなカローラのもつ雰囲気がリラックスさせます。
130927-5ina.jpg

カローラの穏やかな声のナレーションにしたがって、皆が瞑想を始める。静かな時が心地よく流れ、瞑想が終わると、その感想を参加者全員でシェアし合います。
130927-6ina.jpg

おすすめ記事

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」12月7日(金)にセミナールームAで行われる「クラフト&料理教室(有料)」を紹介!

12月7日(金)〜8日(土)に、3331 アーツ千代田で開催される「発見! アロマ&ハーブEXPO 2018」。12月7 …
セラピスト編集部ブログアロマとハーブ処方箋眼精疲労1

「眼」と「目元」をいたわるアロマとハーブの処方箋 ー内から&外からケア−

こんにちは。編集部のMBです。 わたくし、近眼+老眼で眼鏡の付け替えが忙しく、また、取材の予定がない日にはほぼ6時間はパ …

あなたの生理も楽になる!? 身体のサインを読み解こう

こんにちは編集部Tです。 突然ですが皆さんは生理、大変ですか?「生理」と一言で言っても、抱える悩みは実にさまざま。生理痛 …

新刊&新作DVD