PRアロマセラピスト、医療・介護施設、メーカー、国産精油生産者が、ひとつにつながる!「ふるさと精油をつなぐ会」発足!

投稿日:2019年3月30日

  日本産精油の生産者と消費者をつなぎ、精油に対する正しい知識と日本の森を未来につなげることを目的とした「ふるさと精油をつなぐ会」が発足し、東京・自由が丘のソフィアフィトセラピーカレッジにて、4月27日(土)に発足イベントを開催する。

 同会の代表は谷田貝光克氏(東京大学名誉教授)。林真一郎氏、池田明子氏、大宿英介氏、小林彩子氏が委員を務める。

 

 

 国産精油の国内における生産量は近年、増加傾向にあるものの、地域が分散され、個々で情報発信をしているため、消費者に十分な情報が届いていないのが現状だ。

 そこで、「ふるさと精油をつなぐ会」では、1つひとつの点をつなぎ輪にする必要があると考え、「国産精油生産者の安定した収入と、生産に専念できる環境づくりをサポートする」「国産精油生産者とセラピストや精油愛好家(消費者)をつなぐ情報交換の場を提供する」「精油の特性、作用、活用法を啓蒙する」「国産精油生産を活性化する森づくりを推進する」ことを目的に、活動をスタートする。

 さらに同会では、生産者と消費者が情報を共有しながら学び会える機会を提供することで、よりよい環境づくりのサポートを行ってゆく。とくに、アロマセラピストやスクール講師など、アロマの専門家たちに対して、精油に関する最新の研究データや情報をアップデートできる場を提供していく予定だ。

おすすめ記事

no image

簡単診断!ネガティブな感情から分かる、カラダのこと

誰しもが抱えてしまう、ネガティブな感情。一般的には性格や環境、ストレスが原因だと考えられていますが、マクロビオティックの …
匂辛夷ニオイコブシ重松浩子セラピスト編集部

あなたにとって“春を知らせる香り”は? ー「匂辛夷」のお話ー

こんにちは。編集部のMBです。 東京はもうすっかり春。昨年から育てている梅の木の盆栽も満開を過ぎ少し散ってしまいましたが …

「タイマッサージ×解剖学」で施術効果を高められるセラピストになろう!

タイの伝統療法として、広く大衆に親しまれている「タイマッサージ」。タイを訪れた人はもちろん、国内でもそのニーズは決して少 …

新刊&新作DVD