PR一般社団法人 からだ学研究所が設立。10月12日(金)に兵庫県・尼崎市でお披露目の会を開催

投稿日:

 2018年4月30日に「からだ学研究所」が設立され、同法人のお披露目の会が10月12日(金)に兵庫県尼崎市のアルカイックホール(尼崎総合文化センター)で開催される。

 「からだ学研究所」は、からだの症状・人の気質・行動の特徴などを心理学、生理学、東洋医学などの観点から分析・整理し、独自に体系化したものである「からだ学」の発展 、およびその普及啓発を通じて、人が本来有している「生きる力」を最大限に発揮し、心身ともに健全に暮らせる社会の実現に貢献することを目的としている。

 代表理事は、『からだ占い』(小社刊)や『からだの声、聞いてる?』(サンマーク出版)の著書で知られる、タッキー先生こと、薬剤師の滝村桂子さんが務める。

滝村桂子(タッキー先生)さん

 10月12日(金)のお披露目の会では、滝村さんによる「今、なぜからだ学なのか」の講演や活動報告、交流会も行われる予定だ。

からだ占いに興味のある方や、からだとこころの関係について知りたい方はぜひ参加してみてはいかがだろうか。

 参加を希望する場合は、氏名、所属、連絡先(メール、電話番号)、参加人数を記入し、FAX(06-4960-4684)かメール(info@karadagaku.jp)にて申込が必要。

おすすめ記事

その人らしく生きぬくライフスタイルの提案「ダイバージョナルセラピー」

  いま、介護業界で注目されている「ダイバージョナルセラピー」をご存知でしょうか? ダイバージョナルセラピーと …

「セラピスト8月号」本日発売! 「東洋医学のフェムケア」と「和ハーブと薬草」の2大特集!

「セラピスト8月号」が本日発売しました! 第1特集は、「快適な“更年期”を過ごすための、東洋医学のフェムケア」です。 閉 …
リタジネン水谷平氏

6月7日開催!「人体が透けるイメージ」が身につく!「解剖経穴学」セミナー ―解剖学と東洋医学の両面から学ぶー

 6月7日(金)、東洋と西洋それぞれのアプローチを組み合わせた「解剖経穴学」を学ぶセミナーが、東京で開催されます。  セ …

新刊&新作DVD