PR「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」で、福場美知留先生が現場で使える解剖生理学〜血流・血液を整えるセラピストの力〜講座を開催!

投稿日:

 4月24日(金)・25日(土)の2日間に渡り、東京・浅草の台東館で開催される「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」。当日は、32の有料セミナー&ワークショップをはじめ、様々な講座や講演会が行われる。

 4月25日(土)9時20分より行われるのが、第1回のEXPOで大好評だった、福場美知留先生による講座。今回は、「血流・血液を整えるセラピストの力」がテーマだ。

 私たちの身体は37兆個、200種余りの細胞から構成されているが、すべての細胞は血流により酸素と栄養素を取り込むことで生命を維持している。また恒常性を維持するためのホルモンや免疫分子なども血液が運ぶ。これら血液成分と血流が健康に多大な影響を与えることは明確だ。

 今回は、この血液にフォーカスし、血液から見えてくる身体の状態と、セラピーを行うことで血流や血液成分が変化する理由を伝えてゆく。こうした知識を持つことで、サロンケアとカウンセリングの質は変わり、クライアントからの信頼も絶大なものとなるだろう。

講師プロフィール

福場美知留(ふくばみちる)

アロマ・リンパセラピスト協会会長。臨床検査技師として病院に9年間勤務した後、自宅でホームサロンを開業し化粧品メーカーを設立。300人あまりのエステティシャン養成と開業支援を行う。2008年アロマ・リンパセラピスト養成スクールを開校。男女共同参加企画、看護師勉強会、スポーツジム、企業などで「美容・健康・アナリスト」として講演も行う。

おすすめ記事

行事食で季節を感じ、楽しみながら体調を整える。

先日、ある行事食をいただきました。 それは、白いういろう生地の上に小豆をのせた和菓子「水無月」。 水無月は、1年の折り返 …

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」セミナー講師最新情報③

「発見!アロマ&ハーブEXPO 2021」では、①セラピー、美容、ボディワークなどのサロン&ショップ巡り、②仕事や粧材の …
セラピスト12月号大腸小腸特集

「大腸&小腸」の謎を医師が解説!ー心配事があるとお腹を壊すのはなぜ?ー

こんにちは。編集部のMBです。 「腸活」が話題になってもう数年。なかでも手軽な腸活として各メディアでも数多く取り上げられ …

新刊&新作DVD