サロンで、ホームケアで活用したいハーブボールの魅力

何種類ものハーブをブレンドして布に包んだハーブボール。

ハーブボールを蒸し器で温めて使うと、スチーム効果で皮膚の毛穴が広がり、
薬草の成分が体内に取り込まれ、肌が潤い、からだの緊張もほどける、セラピーアイテムです。

タイでは伝統的な医療において用いられ、
体質改善や美容、リラクゼーションを目的として、家庭やスパ、病院などにも活用されています。

この記事では、その効果や心地よさに魅せられたセラピストの永田舞さんが、
ハーブボールの使い方や使い方を解説します。
タイハーブほか、和草を使ってもOK。
さまざまなハーブのブレンドも楽しめます。

サロンで、そして自宅で、ぜひ使ってみてください。

【2015年8月号掲載】
今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法

足裏の色やシワにより、ストレス状況・食生活・体質など、膨大な情報が分かる足裏分析。 カウンセリングや施術の選択基準として使え、新人リフレクソロジストや他の業種でも活用できます。 今回は、足裏分析の第一 …

施術やセルフケアに大活躍 アルガンオイルが出来るまで

美容と健康に豊富な効果が期待でき、 世界中から注目を集めるモロッコ生まれのアルガンオイル。 アルガンオイルは、約800年前のアラブ伝承医学書にも記載されており、 その時代からスキンケア、傷薬などに使わ …

陰陽五行を元にした、心身一如のオラクルカードKeiraku Energy Card

オラクルカードは心の状態を表すためだけのもの……と思っていませんか? 陰陽五行をもとに作られ、身体の状態までもを明らかにしてくれるのが、Keiraku Energy Cardです。   陰陽 …

セラピスト・ドキュメンタリー小田ゆきさん アロマで紡ぐ、オンラインで繋ぐ。笑顔と幸せのコミュニティ

アロマやハーブの講座は数ありますが、 その多くがリアルな出会いの場からスタートしています。 そんな中、5年前に小田ゆきさんが始めたオンラインによる活動は、 全国の女性を中心に大きな広がりを見せています …

美肌・むくみ・ぽっちゃりお腹の解消に! 自律神経を整え、腸の凝りをほぐす「腸美点マッサージ」

美のプロとして38年間、14万人の肌や身体に触れてきた、田中玲子さん。 そんな田中さんの代名詞ともいえる「美点マッサージ」に新たな技術が誕生。 それは美と健康の基本の臓器である、腸を整えていく「腸美点 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

「セラピスト10月号」9月7日発売! 期間限定で記事公開中! 特集は「イチから学ぶ美容整体」と「アロマブレンド・カウンセリング」

「セラピスト10月号」が、9月7日に発売いたします。 今号の第1特集は『イチから学ぶ「美容整体」』です。そして第2特集は …

意外と知らない!アロマの活用法 〜アロマとともに叶える“わたしらしい”暮らし方〜

植物から抽出した香り成分であるエッセンシャルオイルは、いつどんな時も“なりたい気分”へと導いてくれます。 花や葉のチカラ …

グローリー・インターナショナルから「美的食膳テンペポタージュ」新発売

美的食膳テンペポタージュ 8種の薬食をバランスよく配合した美食同源の身体にやさしいスープ  9月25日(月)に株式会社グ …

新刊&新作DVD