癒しと変容のヒーリングハープアルケミー

〝心の琴線に触れる〟という美しい日本語があるように、
ハープの繊細な旋律は、私たちの身体・心・魂の弦を鳴らし、
深い癒しを与えてくれます。
そしてそれは、自己の深くに眠る〝宝〟を掘り出し、
光として輝かせる再生と変容の旅でもあります。

また、ハープの癒し効果は医学的にも認められ、
コンサートほか、病床での演奏にも活用できます。

そんなヒーリングとアルケミー(練金術)の世界へ、
ミュージック・プラクティショナーであり、
RHIヒーリングハープセンター代表として活動する
所れいさんが誘います。

【2015年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

子どもたちの、心からの笑顔と安心のために。 子どもも大人も、「箱庭遊び」を始めよう!

砂が入った箱の中に、気になる人形や玩具を配置していく「箱庭療法」。 そのときの深層心理を表し、心を整理するとして、世界中で行われている心理療法です。 「ののにわ☆こどもスペース」を主宰する遠藤美知子さ …

栄養素と旨味たっぷりの秋の味覚で 保存食をつくる・味わう

「食欲の秋」と言われるように、秋にはその季節にしか味わえない旬の味覚が豊富で、何を食べようか迷ってしまうほど。そんな秋の味覚には、寒い冬を乗り切るために必要な栄養分が多く含まれています。この時季にしか …

潜在意識のメッセージを受け取り、本来の輝きを取り戻すアートセラピー「風景構成法」

アートセラピーの一種、「風景構成法」は、箱庭療法の平面版とも言えるもので、精神科医の中井久夫氏が編み出して以来、45年の歴史を持っています。 山や川、道、動物、人など11のモチーフを順番に描いて風景を …

植物と星のつながりを利用して、人の心と身体を癒す技術 アロマ占星術を学んで、顧客満足度をアップさせよう!

西洋占星術とハーブやアロマテラピーを組み合わせた「アロマ占星術」。クライアント1人ひとりの星回りを理解し、天体や星座と精油の関係を利用すれば、開運にもつながる、より満足度の高いカウンセリングや施術を行 …

中枢神経を刺激する顔の反射療法 フェイシャルリフレクソロジー

「フェイシャルリフレクソロジー(顔神経反射療法)」というセラピー、 ちらほらと、その名前を聞いたことがあるのではないでしょうか? これは、脳に近い顔にアプローチする施術のことで、さまざまな不調を軽減す …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

【web特別レシピ公開】“妊活”のためのプラスの栄養学

本誌で人気連載中の、管理栄養士・川上えりさんによる「セラピストのためのプラスの栄養学」。毎号、なりたい身体作りのために必 …
no image

解剖学は体験学習で覚える!

セラピスト10月号が、9月6日に発売になります。 今回の特集は、「セラピストのための腸セラピー」と「セミナー&ワークショ …

東海の「全国和精油MAP」(セラピスト4月号連動記事)

本誌掲載の「全国和精油MAP」を拡大版でお届けするこの記事。第3 回は、東海編です。昔からクロモジ文化が根付く伊豆など、 …

新刊&新作DVD