ハワイアンクリニカル・ヒーリング ロミロミの〝効く〟スキル

私たち人間は、自然の力である「マナ」によって生かされています。
栄養になる植物や動物、魚、そしてその命を育む大地、
私たちを守ってくれる祖先が、マナを与えてくれています。

オイルを使ったボディトリートメントとして世界的に有名になったロミロミは、
本来、古代ハワイからの叡智が詰め込まれた癒し、医療の集大成であり、
マナを甦らせるセラピーです。

愛と絆のアロハスピリットが育んだ、
ホオポノポノ・ベースの伝統的なロミロミの手法を紹介します。

【2015年2月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

臨床アロマセラピストの放課後児童デイサービス施術録 障がいを持つ子どもたちを癒し療育するアロマセラピー

兵庫県西宮市にある放課後児童デイサービス「ファミリエ」では、ホリスティックケアプロフェッショナルスクール(HCPS)が認定した臨床アロマセラピストの柴田由紀子さんが毎週1回訪問し、入所する子どもたちに …

今あるスキルにプラスしたい 癒しと美顔をつくる「ヘッドスパ」メソッド

ストレス社会やマスク生活の影響から、眼精疲労やたるみ、頭痛など、頭部の悩みを抱える方がますます増えています。 そんな今こそ必要とされるのが、直接頭部を揉みほぐすヘッドスパの技術です。 筋肉やリンパ、ツ …

ハーブ&プレバイオティクス食品で大腸をキレイに! 春季療法で花粉症を予防しよう!

アレルギーの代表ともいえる、花粉症。 毎年悩む症状だけに、日々行える予防法を知りたいところです。 メディカルハーブケアに精通する木之下惠美さんが、花粉症を予防し、トラブルをやわらげるハーブを使った食事 …

エステティックの技術を取り入れて、施術に美容効果も!「美zen筋骨トリートメント」

2014年の 第4回「エステティックグランプリ」で、 フェイシャル技術部門の優勝に輝いた、エステティシャンの舟津真里さん。 美の結果を出すと共に、施術中の深いリラクゼーションを重視し、 美と健康を相乗 …

100%オーダーメイド。体質学&植物美容のサロンケア

「植物療法(フィトテラピー)」の効果は、病気を予防するだけではありません。 ハーブをビューティーに応用した『植物美容(フィトエステティック)』は、 皮膚トラブルの予防、手当て、管理ができ、 何より〝抵 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

その“学び”は何のため? 学んだ知識をしっかり活かすには?

職業柄、セラピー業界の第一人者と呼ばれる先生たちと、膝を突き合わせて話をする機会が多々あります。 先日も、ある先生と話を …

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 振り返ると、2022年は様々なことがあった …
no image

世界遺産の島で生まれた和精油 「セラピスト2月号」より

現在発売中の「セラピスト2月号」では、 世界遺産でもある屋久島の地杉を使った精油 「屋久島地杉精油」の記事を紹介していま …

新刊&新作DVD