施術の前に知っておきたい
肌トラブルの原因とメカニズム!
手技力を上げる皮膚解剖学!

セラピストはお客さまの肌に直接触れて施術を行います。
肌のメカニズムを理解しないまま施術に臨むと、悪化させてしまうことも……。
セラピストを育成する「アロマ・リンパセラピスト協会」会長の福場美知留さんが、解剖学の見地から、基本的な皮膚のメカニズムを解説します。
この記事を読んで肌の構造を理解すれば、手技の結果に直接反映され、手技力が上がるでしょう。

【セラピスト2019年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

セラピー効果を高める癒しの宝石活用術

天然石の中でも特に上質な部分である宝石は、 単に美しく稀少なだけでなく、自然界のエネルギーも凝縮されています。 セラピーに用いれば、自身をプロテクトしながら 質の高い施術を行うことが出来、自己治癒力を …

音や空間と調和し、輝きを増す〝香り〟を活かした多彩な活動をレポート 大橋マキさんが伝える アロマの魅力と無限の可能性

香りによる空間デザインから商品開発、地域復興まで……。 大橋マキさんの活躍を見ていると、アロマが持つ無限の可能性を改めて感じずにはいられません。 そんな大橋さんの活動からは、アロマテラピーを学んだ人た …

植物と星のつながりを利用して、人の心と身体を癒す技術 アロマ占星術を学んで、顧客満足度をアップさせよう!

西洋占星術とハーブやアロマテラピーを組み合わせた「アロマ占星術」。クライアント1人ひとりの星回りを理解し、天体や星座と精油の関係を利用すれば、開運にもつながる、より満足度の高いカウンセリングや施術を行 …

+アイテムのセルフケアで心整う、身体健やか! 鍼灸師が教える セラピストのための「お灸」

ツボを温めることによって血行が改善し自然治癒力が高まり、 さまざまな不快症状を緩和する「お灸」。 日本では馴染みある療法ですが、今、改めて注目度が高まっています。 今回は、そんなお灸を、セラピストのセ …

スクール講師座談会 前編 「将来の姿を明確にして、学校や講師を見る目を養ってほしい!」

アロマティークインスティチュート アネルズあづさ アイディアヒューマンサポートサービス 浮世満理子 アンジェラックスアカデミー 大杉みどり Holistic Beauty Academy 中山めぐみ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

【セラピスト10月号】第1特集 3大精油使いこなし大百科(仮)の取材が始まりました

次号・セラピスト10月号(9月7日発売)の第1特集は、「3大精油を使いこなす」がテーマ。   まず、「三大精油とは?」 …

セラピスト8月号 「バッチ博士の植物観察法」連動記事

「黄色い色をした花は、人に元気を与えてくれる」など、”花色”や”姿かたち” …

天気に左右される頭痛や肩こり、つらいですよね!? 私のレスキュー方法はと言いますと…

こんにちは、編集部Tです。 東京は連日の雨…こうも続くのは例の台風14号の影響ですよね~。気圧の関係か(はたまた編集作業 …

新刊&新作DVD