顧客満足度が高まる! リピート率が上がる!
日本一のサロンが教える、もう一度来たくなる接客とおもてなし

数あるサロンの中で〝もう一度来たい〟と思われるお店にするには、どうしたら良いでしょうか? 技術の満足度は高くて当たり前。
そこでキーとなるのが〝接客〟なのです。
エステティックグランプリの顧客満足度調査で、毎年高評価を得ている「アンジェラックス」に、その秘訣を伺います。

【セラピスト2019年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

「神経伝達物質の栄養」&「血糖値コントロール」がカギ! “ココロの元気”は栄養でつくる! メンタル快調ごはん

イライラや気持ちの落ち込みといったネガティブマインド。 実は、食事を変えるだけで大きく変えることができます。 長年、精神的な不調に悩む方などに栄養指導を行ってきた、管理栄養士の大柳珠美さんが、ココロを …

脳疲労を回復してストレスフリーな心身に 世界で最も進化したアクアセラピー 『WATSU』

1980年にアメリカで生まれた「WATSU」(ワッツ)は、人の手と水の特性を活用した水中療法。 今や40カ国を超える世界中のスパで親しまれ、2005年のアジア・スパ・アワードでは最高トリートメント賞を …

100%オーダーメイド。体質学&植物美容のサロンケア

「植物療法(フィトテラピー)」の効果は、病気を予防するだけではありません。 ハーブをビューティーに応用した『植物美容(フィトエステティック)』は、 皮膚トラブルの予防、手当て、管理ができ、 何より〝抵 …

トリートメントにも、怪我や体調不調のレスキューにも! 植物の薬効と太陽の力を蓄えた、 「インフューズドオイル」のお話。

インフューズドオイルとは、植物油にハーブを漬け込んでつくる浸出油のこと。 植物の薬効を持ち、切傷の保護や筋肉痛緩和などそれ自体に働きがあります。 個性ある香りと包み込まれるような質感に秘められた魅力を …

世代を超え、人と人とをつなぐ“架け橋”として “葉山の和ハーブ”が与えてくれたもの――

三浦半島を中心に活動している 大橋マキさんが主催する〝はっぷ〟。 葉山が大好き、植物が大好きな仲間が 集まり、シニア向けの活動も行っています。 活動の一つである葉山和ハーブとの触れ合いは、 たくさんの …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

【NEW RELEASE】オーラとチャクラが整い、体・心・魂がバージョンアップ!「人生を浄化する パワーストーンと隕石の真実」

株式会社BABジャパンは、新刊「人生を浄化する パワーストーンと隕石の真実」(著者:マユリ)を2023年3月24日に発売 …
no image

次号の第1特集は「美容とアロマ」がテーマ!&新連載2本もあります

毎日寒くて寒くて、凍えている編集部AKIです。 一人用のこたつを買おうか迷っている年の瀬。 セラピスト2月号の校了までも …

サロンを開業し繁盛させるにはどうしたらいい? 「セラピーワールド東京 2025」セミナー紹介!

10月24日(金)25日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2025」では、来場者の皆様の目的に合ったさまざまなコン …

新刊&新作DVD