自然のリズムに合わせていけば身体も心も食も整っていく……
二十四節気に合わせた、“食養生”のススメ

スーパーに行けば、冬でも夏の野菜や食物が手に入る現代。
私たちの生活から、季節感が失われたと感じている人も多いのではないでしょうか。
季節に合わせた食事をとれば、身体と心のリズムが自然に整い、自分にとってどんな食物が必要かが分かるようになるといいます。
〝薬膳〟という言葉が一般的に広まる前から、食養生を世にすすめている、鎌倉薬膳アカデミー学院長の山内正恵さんに話を伺いました。

【美しくなる食事療法Vol.3 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

伝統を今にアレンジした 季節のチンキレシピ

まだ医療が発達していなかった時代、人々にとって医薬品の代わりとなったのが身近にある植物でした。 植物の恵みを活かした自然療法というとアロマやハーブを思い浮かべますが、実は同様に長い歴史を持ち、しかも使 …

解剖生理学に基づいたリラクゼーションメソッド BMKリラクセラピー

BMKリラクセラピーは、 リンパ、経絡・経穴、解剖生理学などに基づいたです、 有効性の高い着衣の施術。 オーストラリア政府認定国家資格の教材としても認められ、 オイルトリートメントを主とするセラピスト …

インガ・ドーガンさんの東洋医学的診断 「経絡」と臓器・反射区」との繋がりから分かる、不調の見立て方

多くの国では民間資格であるリフレクソロジー。 でも南アフリカでは、 リフレクソロジーが国家資格になっているのをご存じでしょうか? デンマーク生まれのリフレクソロジスト、インガ・ドーガンさんは、 より効 …

世代を超え、人と人とをつなぐ“架け橋”として “葉山の和ハーブ”が与えてくれたもの――

三浦半島を中心に活動している 大橋マキさんが主催する〝はっぷ〟。 葉山が大好き、植物が大好きな仲間が 集まり、シニア向けの活動も行っています。 活動の一つである葉山和ハーブとの触れ合いは、 たくさんの …

美肌・むくみ・ぽっちゃりお腹の解消に! 自律神経を整え、腸の凝りをほぐす「腸美点マッサージ」

美のプロとして38年間、14万人の肌や身体に触れてきた、田中玲子さん。 そんな田中さんの代名詞ともいえる「美点マッサージ」に新たな技術が誕生。 それは美と健康の基本の臓器である、腸を整えていく「腸美点 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

【バリ島、最新スパ事情】ヒーラー中島由美子が感じた「神の島、バリ島での気づき」

10代の頃から、「いずれ世の中はスピリチュアルな価値観が当たり前になる」と予見し、約40年間国内外のスピリチュアルの指導 …
健康博覧会2019糖化チェック

来場者約3万7千人! 国内最大級の健康・美容産業商談展「健康博覧会2019」閉幕 —展示会レポートー

健康食品やサプリメント、健康機器、オーガニック商材など健康・美容産業に関連する商材が一堂に会する健康産業最大のビジネスト …

「セラピーワールド東京 2025」“LINE会員様”限定、有料セミナー先行発売スタート!

  10月24日(金)・25日(土)に開催いたします「セラピーワールド東京 2025」の、“LINE会員様”限 …

新刊&新作DVD