陰陽五行論を基にした「氣内臓セラピー」
内臓への優しいアプローチで
心身を整える「チネイザン」

東洋の陰陽五行論を基に、お腹への優しいタッチを通して、身体の不調や心のバランスを整える施術がチネイザン(気内臓セラピー)です。
チネイザンの施術者の育成を行う、ユニバーサル・ヒーリング・タオ・ジャパン代表の大内雅弘さんにお話を伺いしました。

【セラピスト2013年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

旬の有機野菜を、5感で楽しむ生活の提案 玄米菜食で、フードセラピー

健康食品や食べ方への関心が全国民的に高い今、 食を通して心や身体を癒すフードセラピーに注目する人が増えています。 そのため、アフターカウンセリングの際に 食事のアドバイスをするセラピストも増えているよ …

女性の“もっと暮らしやすく”を実現! セラピストからクライアントへ、 そして子どもたちへ 『Organic ヒエトリパット』でつながる輪

“女性が暮らしやすく”をモットーに、地元の名産で起業した「さくらコットン」代表の菊川あずささん。 自分自身の病の経験を活かし、身体にも心にも優しい布のライナーをさまざまな世代へと届けています。 「まず …

インガ・ドーガンさんの東洋医学的診断 「経絡」と臓器・反射区」との繋がりから分かる、不調の見立て方

多くの国では民間資格であるリフレクソロジー。 でも南アフリカでは、 リフレクソロジーが国家資格になっているのをご存じでしょうか? デンマーク生まれのリフレクソロジスト、インガ・ドーガンさんは、 より効 …

魂をゆさぶり、心・体を浄化するアプローチ

HIGUCHI式 アーユルヴェーダヘッドスパ 頭部にアプローチすることで健康で美しい心身を保ち、幸せな感情やポジティブな心、 そしてスピリチュアルな潜在能力を引き出してくれる 「HIGUCHI式アーユ …

ミツバチの自然の営みに癒される 「アピセラピー」で更年期不調も改善!

砂糖よりも長く人々に利用されてきた天然の甘味料「はちみつ」。 私たちは、ミツバチの自然の営みにさまざまな形で癒されてきました。 最近では多くの健康効果も確認されて、再注目のナチュラルフード。 そんな、 …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

「おめでとう」→「ありがとう」

こんにちは。 季節の変わり目の天気は安定しないものですが、こうも雨の天気予報が続いていると、咲いているところを落ち着いて …

「エステティックグランプリ フェイシャル技術部門」の「関東甲信越エリアファイナル」開催! 6名が仲間の想いも背負って、6月のファイナルに向かいます!

「共に学び、共に成長し、共に輝く」を理念とし、「夢や誇りを持ったエステティシャンが日本を美しくする」をスローガンに掲げる …
no image

アロマと音楽♪の不思議な世界に心ときめく

こんにちは♪ 梅がほころび始め、 春の訪れを感じられる日が増えてきましたね。 春の嵐、皆さん大丈夫でしたか? さて、2月 …

新刊&新作DVD