陰陽五行論を基にした「氣内臓セラピー」
内臓への優しいアプローチで
心身を整える「チネイザン」

東洋の陰陽五行論を基に、お腹への優しいタッチを通して、身体の不調や心のバランスを整える施術がチネイザン(気内臓セラピー)です。
チネイザンの施術者の育成を行う、ユニバーサル・ヒーリング・タオ・ジャパン代表の大内雅弘さんにお話を伺いしました。

【セラピスト2013年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

痛みを与えず深部にアプローチする「ディープティシューマッサージ

ディープは「深い」、ティシューは「組織」、 ディープティシューとは、直訳すると「深部組織」という意味を持ちます。 ディープティシューマッサージは、その名のとおり、クライアントに痛みを与えずに身体の深部 …

コロナショックを超え、世代を超えて。 葉山から広がる癒しのコミュニティ

6年前、健康に自分らしく暮らしたいシニアやそのご家族をサポートするために、大橋マキさんが設立した「はっぷ(葉山つながりproject)」。以来、自然あふれる葉山町で、さまざまな活動を続けています。 今 …

繁盛サロンの秘密は接客と会話術にアリ! サロンで使える〝売れる〟心理学 お客さまの信頼と満足を引き出す「5つの法則」

繁盛サロンの秘密は、施術の技術やセラピストの人柄、熱意だけにあるのではありません。「どうしたら買いたくなるのか、などのお客さまの心理を理解し、それに基づいた接客をしているから」と話すのは、サロン経営の …

トルコの薔薇に魅せられて

愛と美の女神ヴィーナスを象徴する花の女王、薔薇。 その華麗な姿と芳香は、女神のイメージそのままに エレガントな女性らしさや美しさを高めてくれます。 東西の文明が溶け合ったトルコは、 ブルガリアと並ぶ薔 …

藍が教えてくれたこと。

古来から日本人に愛されてきた植物、藍。 人工染料の台頭によってその活用が減る中で、 暮らしに藍を取り戻すべく、立ち上がった一人のセラピストがいます。 それは、東京・国立でアロマサロンを営む「detox …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

no image

東洋医学の凄さ

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。 セラピスト8月号が本日発売になりました。ご協力いただきました皆さま、本当に …

たまには夜空を眺めて

一気に冬本番がやってきた感じですね! それもそのはず。明日は冬至です。 そんな中ですが、編集部は昨日まで、来年の年明け早 …
no image

おさかな

こんにちは~。 セラピスト編集部のササキです。 おそらく、来週に梅雨明けですね!夏が待ち遠しいです。個人的には冷夏は残念 …

新刊&新作DVD