陰陽五行論を基にした「氣内臓セラピー」
内臓への優しいアプローチで
心身を整える「チネイザン」

東洋の陰陽五行論を基に、お腹への優しいタッチを通して、身体の不調や心のバランスを整える施術がチネイザン(気内臓セラピー)です。
チネイザンの施術者の育成を行う、ユニバーサル・ヒーリング・タオ・ジャパン代表の大内雅弘さんにお話を伺いしました。

【セラピスト2013年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

世界中が注目! インガ・ドーガン氏来日スペシャルインタビュー

南アフリカでリフレクソロジーを 国家資格に導いたリフレクソロジスト 世界で注目されているリフレクソロジストであるインガ・ドーガンさんが、自然療法の国際総合学院IMSIの招聘により 初来日。世界で唯一、 …

オーダーメイド・メニューで結果も顧客満足度もアップ!

お客さまが10人いれば10通りあり、 同じお客さまでも毎回異なるのが身体の状態です。 そこで求められるのが、その時々の主訴や悩みを素早く察知し、メニューに反映する力。 個人サロンの成否には、提供するメ …

美容食でお客さまをもっとキレイにできるサロンに!

食生活が乱れてしまうと、 身体だけでなく心までバランスを崩してしまいます。 また、食は美容にも関係するとても重要なもの。 食を見直しただけで、長年悩んでいた肌荒れや抜け毛などが改善したという例も少なく …

実力派セラピストになれる筋解剖学レッスン! 連載第二回 5種類のエフルラージュで、結果の出せるセラピストに

マッサージセラピスト・國分利江子さんが、オイルマッサージのスキルアップにつながる「筋解剖学」の知識を伝える当連載。新型コロナウイルスの影響で自宅での自粛生活が中心となったことで、DV(家庭内暴力)、離 …

メディカルハーブの恵みを120% 活用する!

私たちの自然治癒力を高め、 身体と心の健康をサポートしてくれるメディカルハーブ。 最近は心療内科など医療現場でハーブを取り入れる動きも見られます。 この記事は、メディカルハーブのキホン的な定義からさま …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

セラピスト大交流会に優先して参加できる、お申し込みがスタート!

10月6日(金)7日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2023」会期中、二日間にわたって「セラピスト大交流会」を開 …
no image

お客様を虜にする、上手なチラシを作るための5箇条

お客さまに「サロンに行きたい」と思っていただくための方法は、さまざまありますが、サロンのメニューや料金、施術内容や場所を …
no image

ホリスティックエナジーセラピーケーススタディ講座 取材レポート

オーストラリア在住のセラピスト、シャルロット・ムトロさんが来日し、セラピスト限定セミナーが開催されました。シャルロットさ …

新刊&新作DVD