セラピスト・ドキュメンタリー小田ゆきさん
アロマで紡ぐ、オンラインで繋ぐ。笑顔と幸せのコミュニティ

アロマやハーブの講座は数ありますが、
その多くがリアルな出会いの場からスタートしています。
そんな中、5年前に小田ゆきさんが始めたオンラインによる活動は、
全国の女性を中心に大きな広がりを見せています。
その根底には、小田さんがこれまでの人生で培った幾つものエッセンスがあり、
そのすべてが活かされていました。

【セラピスト2021年12月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

潜在意識下の自分に出会い、未知の可能性に気づいてゆく―― “押し花セラピー”体験

押し花は、老若男女さまざまな立場の人が、気軽に楽しむことができます。 押し花作家として教室を開く若林佳子さんは、この押し花にセラピー効果を見出し、心の専門家とともに〝押し花セラピー〟を構築します。 協 …

脳の疲れを癒し、心を解放する深頭筋ヘッドセラピー

予約の取れないヘッドスパのカリスマ・山本幸恵さんが 考案した「深頭筋ヘッドセラピー」。 これは、頭の深い部分の筋肉を捉えて緩める技術です。 山本さんいわく、頭の凝りの正体は、「感情の抑圧の現れ」なんだ …

100%オーダーメイド。体質学&植物美容のサロンケア

「植物療法(フィトテラピー)」の効果は、病気を予防するだけではありません。 ハーブをビューティーに応用した『植物美容(フィトエステティック)』は、 皮膚トラブルの予防、手当て、管理ができ、 何より〝抵 …

あのセラピストのこれまでと、これから。私たちのセラピーライフ  ♯08 ヒーリングアーツ 塩瀬静江さん

リフレクソロジストのパイオニアとして、日本にリフレを普及してきた塩瀬静江さん。 スクールのチーフインストラクターとして、さらに独立後のオリジナルメソッドの実践を通して培った〝セラピー〟への想いと未来に …

学びのエクササイズ ブレインジムで心身をグレードアップ!

世界80カ国以上で活用される、 脳と身体を頭語するエクササイズ、「ブレインジム」。 身体の動きづらさやストレスの感じやすさに働きかけ、 スッキリした身体感覚をつくります。 この記事では、インストラクタ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

「セラピスト12月号」で年末年始セルフケアのススメ

今日を含めて、今年も残すところあと6日となりました。年末は普段できない水回りを重点的に掃除して、すっきりと新年を迎えたい …

「セラピスト」12月号 無事校了しました!

こんにちは! 最近は朝晩肌寒く、日が暮れるのも早くなりました。 寒暖差と乾燥などの影響か、体調を崩している人が多く見受け …
no image

あのセラピストの食事は?「私のフードセラピー」

こんにちは! セラピスト編集部マツウラです。 3月7日発売 セラピスト4月号の特集 「心と身体を食事で変える 学んで活か …

新刊&新作DVD