今日は、金環日食でした。

投稿日:

こんにちは!
セラピスト編集部の諏訪です。
今日はあたたかいですね~~♪
昼寝に最適な気温です。

そして、本日は金環日食でした。
私はあいにく、寝過ごしてしまい見ることができなかったのですが。←大後悔。
みなさま、よく見えたでしょうか?

12_05_21_01.png

幻想的!!みたかった。。。

最近また、映画をたくさん観に行ってます。
レディースデイ大活用!
女でよかった瞬間!

最近のマイ・ヒットは「ル・アーブルの靴磨き」。
フランスのアキ・カウリスマキ監督の新作です。
北フランスの港町ル・アーヴル。駅前で靴をみがくことを生業としている、マルセル・マルクス。
家では優しい妻と、愛犬が毎日彼の帰りを待つ温かな日々を送っている。
そんなある日、港にアフリカからの不法移民が乗ったコンテナが漂着!
検挙をすり抜けた一人の少年との偶然の出会いが、マルセルの人生に変化をもたらします。
そして同じ頃、妻が医師より、余命宣告を受けてしまい・・・。

見終わった後、心がじんわり温かくなる、そんなお話でした。
今でも、思い出すと優しい気持ちになります。
「こころをみがけば、奇跡はおきる」
このキャッチフレーズも、いいですよね。
最近なんだかイライラする人、心に余裕がないと感じている方におすすめの1本です。
何の見返りも求めず、誰かに優しくできるキレイな心。
そんな心を思い出させてくれた映画でした。
愛犬ライカも可愛いかった♪♪

この他にも、韓国ラブコメ「ちりも積もればロマンス」、
「ワンドゥギ」(どちらも主演男優がかっこよかった(@Д@;)、
リピート必須のスパイ映画「裏切りのサーカス」もおすすめです!

あと、5月はハワイを舞台にした映画「ファミリーツリー」を観に行く予定です。
「ハワイに暮らしていても人生は<楽>じゃない」。
このキャッチフレーズ、気になり過ぎます・・・・・・。

12_05_21_02.jpeg

ではでは!

編集部 諏訪

おすすめ記事

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年は雑誌「セラピスト」が創刊してから25年目 …

いよいよ今週末!オーガニックライフスタイルEXPO

昨年は193団体が出展し、およそ2万人が来場した。 さまざまなかたちでオーガニックなライフスタイルを提案 7月28(金) …
no image

ことだまセラピー、はじまります!

こんにちは〜。 セラピスト編集部のはんざわです。 『セラピスト10月号』発売しました! ご協力いただいた皆様、本当にいつ …

新刊&新作DVD