おさかな

投稿日:

こんにちは~。

セラピスト編集部のササキです。

おそらく、来週に梅雨明けですね!夏が待ち遠しいです。
個人的には冷夏は残念ですが…。

話は変わりますが、先日
サンシャイン水族館に行ってきました。

1歳半を過ぎた娘が、最近ようやく「魚類」を認識し始めたので…。
(「おさかな」とはまだ言えてませんが)

サンシャイン水族館といえば、
池袋をこよなく愛する埼玉育ちの私にとってはなかなか思い出深い場所です。
小・中・高・大と学生時代はよく行っていましたが、かなり久しぶり。
10年ぶりくらいです。

自分の子どもと来る時代が来るとは、胸熱………!

しかしサンシャイン水族館、2011年に大リニューアルをしたので
よく行ったそれとは違います。
でも、最後に行ったのが10年以上前だからどこがどう変わったのか分かりません!

さて中に入ると、当たり前ですが魚がいっぱいです!

やはり1歳児は、特徴がある魚や、絵本に出てくる生き物に興味がいくようです。

エイ!

140718_sasa1.jpg

マンボウ!

140718_sasa2.jpg

カメ!

140718_sasa3.jpg

あとはペンギンがお好みのようでした。

ようやく、こういった施設をけっこう楽しめるくらいに成長したので
こっちとしても嬉しいかぎりです!

ということで、次はズーラシアに行ってみたいと思います(横浜在住なので)。

それでは皆さん、良い3連休を! 

おすすめ記事

OEM で「オリジナルブランド」を作るメリットとは?

私だけの「オリジナルブランド」を作ってみたい―― セラピストやエステティシャンであれば、一度はこうした想いを抱いたことが …
no image

フラワーエッセンス取材中!

こんにちは! セラピスト編集部マツウラです 12月号が発売になったばかりですが、編集部は来年1月7日発売の2月号制作中で …
リタジネン水谷平氏

6月7日開催!「人体が透けるイメージ」が身につく!「解剖経穴学」セミナー ―解剖学と東洋医学の両面から学ぶー

 6月7日(金)、東洋と西洋それぞれのアプローチを組み合わせた「解剖経穴学」を学ぶセミナーが、東京で開催されます。  セ …

新刊&新作DVD