今話題のお話!

投稿日:2014年3月14日

こんにちは〜。

セラピスト編集部のササキです。

さて、今アロマ業界が注目されています!

原因はコレですね↓

140314.jpg

テレビ番組
「たけしの健康エンターテインメント
 みんなの家庭の医学」

にて、認知症予防にアロマが良い!という
鳥取大学の浦上教授のお話が紹介されました。

番組では、「ローズマリー精油とレモン精油を2対1にブレンドした精油を午前中に2時間」「ラベンダー精油とオレンジ精油を2対1にブレンドした精油を夜に2時間」、ディフューザーなどで香りを嗅ぐという方法が紹介されたのですが、翌日以降全国のアロマショップでは、この4つの精油が軒並み売り切れたようです!

アロマセラピーの、医療分野への応用が今後、一般層にもますます注目されるかもしれません。

そして、セラピスト次号(5月7日発売)では、医療とアロマの特集を鋭意制作中です!
(今号が発売されたばかりなのに恐縮です…)

医療とアロマの関係、医療現場で働くアロマセラピストさんなど、皆さんが気になる情報をお届けしたいと思っております。

それでは良い週末を〜。

おすすめ記事

「サロンの人気メニュー50選」掲載! 受けてみたい? 学んでみたい? あなたは、どっち??

現在発売中の「セラピスト8月号」。 その第2特集は、「サロンの人気メニュー50選」です。     セ …

【「セラピーワールド東京2025」出展社 最終募集!】申込多数につき、出展スペースを拡大しました。

10/24(木)25(金)東京都立産業貿易センター「浜松町館」にて行われる『セラピーワールド東京』では、物品販売・メソッ …
アロマとハーブ、自然療法で免疫力を高める方法

【特別連載】「完全版と簡易版!「気の診断法」による新型コロナウイルスに対するアロマブレンド」本宮輝薫(鍼灸、あん摩マッサージ指圧師/日本ホリスティック医学常任協会理事)

新型コロナウイルス予防用のアロマブレンドのレシピとして、「気の診断」によるシミュレーションにより完全に予防できる「完全版 …

新刊&新作DVD