編集部ブログ
セラピスト編集部の日常を綴るブログは、週4日更新。取材情報や旬の話題をいち早く発信します。感度の高いさまざまな情報、癒しに触れる日々のこと、そしてここでしか読めない裏話もお楽しみに。
-
2025/05/10 PR
猫に招かれ、豪徳寺。日本固有のあの花の香りに癒されて
明日、5月11日の日曜日は母の日ですね。私もGWにちょうど母が上京していたため、東京に来るたび「一度行ってみたい!」と言っていた、世田谷にある「豪徳寺」さんへ足を運びました。招き猫のお寺としてインバウンド客にも超人気のスポット! その日は朝から天気も良かったので相当の混雑を覚悟したものの、連休後 ……
-
2025/05/09 PR
「がんばって生まれてきてね」助産師セラピスト・下川りんさんのあたたかな産前ケア
少し前、桜がちょうど満開となった、春のうららかな日。この日は「セラピスト6月号」の特別企画『助産師セラピストが教える産前ケア 女性のライフステージの変化に寄り添うセラピストになる』の取材で、下川りんさん主宰の「目黒区助産院Sophia」を訪れました。東急東横線都立大学駅から少し歩いた住宅街にある ……
-
2025/05/08 PR
ディズニーリゾートに見る「待ち時間」の心理学
今年の大型連休、ディズニーリゾートへ行ってきました! 人混みや行列が苦手な自分が思い切った行動をしたものですが、快晴続きの日だったにもかかわらず、実はそんなに待ち時間を感じることなくすいすい楽しめました! 思いがけず空いていた!? もしや夢の国の魔法にかかった!? ……そのどちらでもありませ ……
-
2025/05/06 PR
近隣の自然を満喫し、美しい花々に癒された今年の大型連休
大型連休(ゴールデンウィーク)も本日が最終日。今年はカレンダーの関係で、最大でも4連休という人もいれば、有給を活用して11~12連休だった人もいたようです。 外出先に関しても、例年よりは比較的近場に出かけるケースが多かったようで、私自身も居住地である県内の自然を満喫する時間を過 ……
-
2025/05/03 PR
【セラピスト4月号連動企画アンケート結果発表!】「行きたいイベントは何ですか?」
GWも半ばを過ぎましたが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 5月は気候的にも過ごしやすい日が多いので普段よりアクティブなことをしたくなったり、新しいことにチャレンジしたくなったりするかもしれませんね。 セラピスト4月号の読者アンケートでは、「あなたがよく行く、あるいは行きたいイベントは何 ……
-
2025/05/01 PR
漢方の軟膏、すごい効果や使用感、着色した衣類の洗濯方法
漢方の塗り薬を使ったことはありますか? 漢方薬の内服はしたことがあっても、塗り薬には馴染みのない方も少なくないのではないでしょうか。 かくいう私もそうでした。 幼い頃からアトピーがあり、肌に塗るものといえばステロイド。 出ては抑え、抑えては出て……で、もはや(不本意ながら)手放せないもの ……
-
2025/04/28 PR
「ビューティーワールド ジャパン 東京」盛況の初日スタート!
アジアのビューティ業界への発信力を誇る国際総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン 東京」が、本日スタートしました。今年も東京ビッグサイトの東1-8ホールにて開催。10時の開場と同時に多くの美容、健康業界関係者が詰めかけ、注目度の高さが伺えます。 今日から3日間(4/28-30)の ……
-
2025/04/27 PR
インドでは国家資格に! セラピーとしての「ヨーガ」とは?
気象庁が、今後1カ月の予報について「10年に一度レベルの猛暑になります」と異例の発表をしました。全国的に歴史的高温になるかもしれないというのです。 「真夏の猛暑」は、既にここ数年繰り返されているので、今年の夏はもっともっと暑くなるということなのでしょう。 休みの日を活用し ……
-
2025/04/25 PR
癒しのバスタイム。入浴剤は効能で選ぶ?気分で選ぶ?
忙しさを理由に、ここ数年は平日ほぼシャワー民になっていたものの、冬場のぎっくり腰を機に、ようやく入浴習慣を取り戻しました。よほど余裕のない日を除いて、今はほとんど毎日1時間くらい、のんびり湯船に浸かっています。 本を読んだり動画を見たりもしますが、ただボーッと浸かるだけで、ひたすら気持ち良いの ……
-
2025/04/24 PR
「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」の主催者の皆さまが来訪されました!
先週、「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」を主催するスタッフの皆さまが、はるばるバリから来日され弊社にお越しになりました! 「バリ ウェルネス&ビューティーEXPO」は、今年の6月27日(水)〜29日(金)に開催される展示会です。今回は第1回目とのことですが、韓国や中国などアジア各地から ……
-
2025/04/23 PR
鎮痛剤が引き起こす頭痛!? 私が頭痛から解放されるまで
偏頭痛による経済的損失は年間3600億円~2兆3000億円にものぼると推計され、社会にも大きな影響を与えています。 かくいう私も苦節30年以上!? 筋金入りの頭痛持ちでした。 今は過去形にしてもいいかなという程度に落ち着いています。 そんな私の頭痛遍歴と、講じてきた対策についてお伝えします ……
-
2025/04/18 PR
Happyな更年期をサポートし、閉経後の女性には“花束”を――
雑誌セラピストの2025年2月号では、第2特集にて、一流セラピストが通うプライベートサロンを大公開しました。皆さん、お読みいただきましたか? そのなかで、都内でボディ&フェイシャルのサロン&スクール「エフェクティブタッチ」を主宰するセラピスト・小澤智子さんが通うサロンも掲載させていただきました ……
-
2025/04/17 PR
認知症予防にも?! 記憶に直結する嗅覚をトレーニング
ある先生から、素敵な香りのお手製石鹸をいただきました! なんて癒される香りでしょう。使うのがもったいないくらいです。しばらくお部屋に置いて香りを楽しもうかななどとワクワクしています。 さて、セラピストのみなさんは、アロマをされている方はもちろん、嗅覚に敏感な方々が多いのではないでしょうか。 ……
-
2025/04/17 PR
肺が鍛えられる⁉︎「完全呼吸」で身体も頭もスッキリ!
日に日に暖かくなってきましたが、まだ肌寒い日がありますね。私は特に朝寒いと、身体が固まっていることがあるので、最近は起きたら腕を回しながら深呼吸するようにしています。そうすると身体の強張りが解け、呼吸もしやすくなるように感じます! ところで、皆さんは肺がどのくらい大きいか、ご存知でしょうか? ……
-
2025/04/15 PR
素敵な笑顔の理由は、心のあらわれ? それともエクササイズによるもの?
先日、ある飲食店で、とびきり笑顔の素敵な店員さんに出会いました。 話す言葉は、それほどかしこまっているわけではなく、ユニフォームもどちらかといえばラフな部類に入るのですが、とにかく表情が、笑顔が素敵なのです。 以前、雑誌「セラピスト」の取材で、「表情筋エクササイズ」の取材をしたこ ……
-
2025/04/13 PR
助産師セラピストの産前産後ケアからボディワークまで紹介!
編集部に入って早1カ月。6月号の特別企画も取材が進んでいます。 助産師セラピスト・下川りんさんは、助産師・看護師・整体師・セラピストと多様な顔を持つ女性。産前産後ケアのお話をおうかがいしました。 もともとは名古屋で活動されており、拠点を移したばかりだという目黒のサロンはとても落ち着く清い空間 ……
-
2025/04/11 PR
誰もが感じるエネルギー、「オーラ」はその人の取扱説明書?
webで「オーラ」を検索すると、「人や物が発する微妙な雰囲気。霊気。アウラ。」などと出てきます。これだけでは、分かるような、分からないような……と首を傾げてしまうのですが、私と同じように感じる方もいれば、「そうそう」と頷ける方もいるでしょう。 次号の本誌では、そんな「オーラ」を特集いたします! ……
-
2025/04/08 PR
10人いれば10通り、同じ人でも毎回違う!
これまで沢山のセラピストさんたちと接してきて、何年も継続している方たちが必ず言うこと。 それが、「お客さまが10人いれば10通りの施術をします。そして同じ方でも毎回異なるアプローチをします」という言葉です。 ボディへのトリートメントを行うセラピストであれば、「はじめに背中 ……
-
2025/04/03 PR
「人生の目的とルートは、すでに自分が決めている」インド哲学
現在、次号の「セラピスト2025年6月号」で特集企画を予定している「インド伝統医学」の取材真っ只中です! アーユルヴェーダをはじめとするインド伝統医学では、ヴェーダ(聖典)に基づくインド哲学の考え方がベースになっています。 その中で、「自分の今世の目的は、すでに自分の魂が決めて ……
-
2025/04/01 PR
何故だか分からないけれど、また足を運んでしまいます!
雑誌セラピストをはじめ、取材で訪れたサロンの数は、一体どれだけになるでしょうか? しっかり数えたことはありませんが、2001年に創刊した弊誌の最新号が通巻138号となり、その他の別冊や書籍の取材も含めると、少なく見積もっても延べ1,000店舗を超えるのではないかと思います。 取材ですから ……