こんな時こそ、緑や庭を見て癒されてみてはいかがでしょう♪

投稿日:

こんにちは、編集部Tです。
今日は暑かったですね〜! 撮影で練馬区の方に出掛けておりましたが、日中は30℃超え。しかも「光化学スモッグ注意報」まで発令されていました。地方出身者としては、実は初めての光化学スモッグでドキッとしましたが、編集部に戻ると「昔は結構あったあった」と東京出身者は余裕の反応だったのにまたまた驚かされました。

さてさて、そんな激しい夏日ではありましたが、今日の撮影では園芸療法士として実践されてきたセラピストさんが手入れするお庭にお邪魔してきました。天気の良いなかで見る紫陽花(真っ白な紫陽花って妙に新鮮です)や、百合、そしてエルダーフラワーはもう少し枯れかけていました残念。梅雨の合間の日差しを受けて、緑がきらきらしていましたよ。
\じゃじゃ〜ん/

と、目の保養的に写真をお裾分けしてみたものの、まだお庭の全景や活動の詳細をお届けできないのがもどかしいです。ぜひ8月号の巻頭企画にご期待ください♪

「庭」つながりで、緑やお庭を見て癒されたい……という方は、ぜひハーブガーデンに足を運んでみてはいかがでしょうか? こちらの『全国ハーブ園・ハーブガーデンMAP』から全国各地のハーブ園情報をチェックできますので、興味のある方はぜひ! 意外とお近くにあるかもしれません。
※緊急事態宣言下につき、営業時間等は現在変更となっている可能性がございます。掲載のURLより、各施設のHPをご確認のうえお出掛けください。

おすすめ記事

“繋がり”を提案!「癒しの祭典2021」オンライン開催

日本アロマコーディネーター協会(JAA)が主催するJAA会員とアロマの愛好家を始めとする、自然療法や癒しに関わる専門家や …

「セラピーワールド東京 2023」有料セミナーのお申込みがスタートしました!

10月6日(金)7日(土)に開催する「セラピーワールド東京 2023」有料セミナーのお申込みがスタートしました! 一流の …
クリスマスツリー

“定番”だと思っていたクリスマスツリーにも変化の兆し?…“定番”もアレンジが加わり少しずつ変わっているのかも。

この時期によく目にする“定番”の飾り「クリスマスツリー」。“定番”とは言いつつも、さまざまなアレンジがされている気がしま …

新刊&新作DVD