「セラピスト4月号」にて紹介!おすすめローズコスメ

投稿日:

こんにちは!

編集部はやしです。

 

非常事態宣言中は、庭に咲く花を楽しんだり、畑や園芸を始めた方も多いのではないでしょうか?

 

私も、近くに咲く野の花や、咲き誇るバラに随分と心の安心をもらいました。

バラと言えば、『セラピスト4月号』のローズセラピー特集。

取材の際に、バラのさまざまな効果を伺ううちに、私もさらにバラが好きになりました。

まさしく、バラの魔法!!

 

先日、特集の中で、はじめにバラにまつわるさまざまなこと、歴史だったり、各国での使われ方だったりを教えてくださった、「Dia Rosa」の進藤玄さんからご連絡をいただきました。

 

なんと、進藤さんが心を込めて製造に携わっているスキンケアオイル『ORGANIC DEW  Face Conditioning Oil』のプロジェクトが始動しているそうです!

皮膚専門医が監修し、完全オーガニックにこだわり抜いた、バラを愛する進藤さんだからこその仕上がりの『ORGANIC DEW  Face Conditioning Oil』。

 

 

私も使用してみました。

香りも使い心地もとっても良くて、スキンケアタイムが待ち通しかったです。

肌はもちろんですが、植物の力強さを感じるような感覚もありました。

 

バラ好きの方、おすすめです。

 

プロジェクトの応援はコチラから~

 

写真は、私は現在、バッチフラワーレメディに使われている植物を庭で育ててみているのですが、

「チコリー」に花が咲いた時の一枚。

なんだかとっても嬉しい。薄紫で、透明感のある優しい色をした花です。

では、また~

編集部はやし

おすすめ記事

「自分がセラピストを目指した理由や方向性を、改めて確認できました!」(セラピストさん)

取材を受けたセラピストの皆さんは、「自分のことを振り返る、良い機会になりました!」「自分がセラピストを目指した理由や方向 …

仏アロマ第一人者ピエール・フランコム氏が大阪・東京でセミナー開催

フランスのアロマテラピー界を牽引する第一人者であるピエール・フランコム氏が、「フランスのアロマテラピーとコスメトロジー」 …
no image

セラピスト2月号取材裏話!〜ワークショップ編〜

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。 前回に引き続き、セラピスト2月号の取材裏話をお届けします。今回の裏話の記事 …

新刊&新作DVD