私なりの「温活」で免疫力を高める

投稿日:

こんにちは! 年が明けたと思ったら、あっという間に1月下旬となりました。こんな調子で一年があっという間に過ぎて、また一つ年を重ねてしまうのかと思うとぞっとしてしまいます。(汗

家族が年末年始に立て続けにインフルエンザや風邪に罹患し、今週からやっと皆が回復しました。小2の子どもがインフルエンザにかかったのですが、幼い子どもの感染症を家庭内で防ぐのは容易ではなく、タオルの共有を防ぎ、食器やカトラリー、歯磨きの順番などを気をつけました。大人ではないので完全に隔離はできず、なかなか難しいと実感。気疲れでヘトヘトになりました。本当に健康第一ですね!!

 

今回、自分だけ何の病気にも罹患せず、ホッと肩をなでおろしています。私自身、身体はあまり丈夫ではないのですが、睡眠時間の確保と下記の3つの「温活」を地道に行っています。

・毎朝白湯を飲む

・40度くらいの湯船に毎日10〜15分入る

・保温性に優れたインナーを着用する

 

無理なくできる温活で、病気を寄せ付けない身体づくりをこれからも行っていきたいと思います。                                                            編集部U

 

おすすめ記事

「Relaxation Contest JAPAN 2019」ファイナル開催。セラピストの部グランプリ・山田温子さんインタビュー

「Relaxation Contest JAPAN 2019」ファイナルが、10月17日に有楽町のヒューリックホール東京 …

はじめまして、編集部の新人スタッフEです。

はじめまして。 3月より編集部スタッフとして入社しましたEです。 これまでは広告・宣伝用の発行物をメインとした編集に携わ …

【セラピストこそ、美しく健やかに】はじめませんか?ボタニカルセラピー

みなさま、こんにちは!セラピスト編集部Rです。 いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 昨日、11月7日に今 …

新刊&新作DVD