2020…ではなく、2021年の話をします! 1~12月の中からイメージできることは何ですか?

投稿日:

今年も早いもので、あと2カ月半。

書店や文房具店には、2020年の手帳が並んでいます。

カレンダー商戦も始まる時期であり、売り場が華やいだ雰囲気になりますね。

カレンダー

かなり気が早いのですが、2021年のカレンダーのお話をします。

2020年4月に開催する「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」に合わせて、現在、「第2回アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」の作品を募集しています。

今回のテーマは、1~12月の各月をイメージした作品となります。

そして優秀作品は、翌2021年のカレンダーになります!

昨年行われた「第1回アロマ&ハーブ クラフトコンテスト」でグランプリを獲得した栗原美也子さんは、コンテストに応募することの意味や意義について、次のように語っています。

「私はグランプリをとった時、周囲の反響が想像以上に大きかったことに驚きました。実家の母も喜んでくれたし、私の作品を見て、遠くからわざわざレッスンに来てくださる生徒さんも増えました。同業の仲間からは『焦った』とか、『軽くジェラシーを感じた』と言われたりもしました。決してネガティブな意味ではなく、『私も頑張らなくちゃ』という励みになったと。刺激を与えられたなら、それも嬉しいことです」

第1回のテーマは、クリスマスとお正月でしたが、今年は12カ月の中から選ぶことができます。

是非、この機会にチャレンジしてみてください!

栗原さんが10月をイメージして作ったクラフトを、「セラピスト10月号」で紹介しています。

編集部I

おすすめ記事

セラピスト8月号 タッチング特集ウェブ連動記事(後編)

セラピストの基本であり、一生磨きつづける技術であるタッチング。 前編に引き続き、どのようなことをこころがけると、優れたタ …

「あのセラピーが気になる」と思ったら!無料動画で学ぼう

尋常じゃない酷暑な夏の始まりに、早くもエアコンフル稼動で、特別な負荷をかけなくても身体に疲労が溜まりやすくなっています。 …

新連載「天然石の波動療法」スタート!  不安を手放すための「3つの石」とは?

「石は私たちの心に、希望と気づきを与えてくれるツールです」 こう語るのは、『パワーストーン入門』の著者で、17年にわたり …

新刊&新作DVD