個人輸入でヘルシー節約ライフ★

投稿日:2017年9月20日

みなさま、こんにちは。

今回は、おすすめコスメではなく、
私が愛用しているおすすめの買い物方法(しかも安い!)をご紹介します。

ズバリ、それは個人輸入!
すでにご存知の方も多いでしょうが、
アメリカだと、サプリメントやオーガニックの化粧品・雑貨などが安く購入できるんです★
こんな感じで届きます。
たま〜に、容器が割れてしまっていることもありますが(´;ω;`)

170920_b1.jpg
ナッツが安くて美味しいので、
オーツも買って、自家製グラノーラをつくっておきます。
日持ちするので、時間がない時の朝ご飯やおやつにGOOD★
トッピングのドライフルーツもお安いので、まとめ買いします。

170920_b2.jpg

調味料やスパイスは、瓶がかわいい(*˘︶˘*).:*♡
空になったら、洗って別の調味料を入れています。

170920_b3.jpg
精油とキャリアオイルもお手頃価格です!
↓これは、精油はオーガニックではないのですが、
同じブランドでオーガニック認証されたものもあります。そちらはちとお高め。

170920_b4.jpg
特におすすめなのが、↓のリップクリーム!!
オーガニックのものなのですが、8本セットで500円くらい。
友人や家族とシェアしてます(^-^)
170920_b5.jpg
せっけんは、↓こちらのものを愛用中。ラベンダーとローズですが、
全身に使っています。香りは好みが分かれると思いますが、強すぎず弱すぎず、私は好きです。

170920_b6.jpg
…と、このように、個人輸入は上手く活用すれば、
とてもお得に良質なものを手に入れることができます(♡´ω`♡)

しかし…買い物好きにとっては、余計なものまで買ってしまい、
まったく節約になっていない、なんてこともしばしば。
普通のECサイトと同じ要領で買い物ができるので、
お酒を飲みながら買い物した翌日には、後悔すること火のごとしだったことも(・Д・`)
いまは、必要なものを必要なときにまとめて買っておくことにしています。

結局、便利なツールを上手に使いこなせるかどうかは、使う人次第ということですよね。
なんだか昔話の教訓のようになってしまいましたが、
個人輸入に興味はあるけど、敷居が高くてという方は是非挑戦してみて下さい。
思ったより簡単にできますよ!!
ただ、有益で楽しい買い物ができるかどうかは、貴方次第です。

編集部AKI

おすすめ記事

編集部ブログ白檀

「白檀」の香りでフッとよみがえるあの記憶 ーこれって「プルースト効果」?ー

こんにちは、編集部のバラールです。 「♪夏がく〜れば思い出す〜 遥かな尾瀬、遠い空〜」(夏の思い出)と、何かをきっかけに …

”身体の使い方”が変わる!アレクサンダーテクニーク

先日、書店で健康コーナーを見ていたところ、『「調子いい!」がずーっと続くカラダの使い方帖』(木野村朱美さん著、日東書院) …

世界的アロマセラピスト、リアノン・ハリス女史が10月に来日!

アロマ心理学からアンカリング、投与のガイドラインまで。エビデンスに基づいた最新の「がんの臨床アロマ」を学ぶ! 2017年 …

新刊&新作DVD