「エステティックグランプリ」開催! 〜受賞をきっかけに、成長してゆく人たち〜

投稿日:2017年7月20日

「第7回エステティックグランプリ」のグランプリファイナルが、7月12日に名古屋国際会議場で開催されました。

 

今年で7回目を迎えた「エスグラ」。
エステティックサロン同士が、エステティシャン同士が、共に学び合いながら切磋琢磨し成長してゆく場として、認知されています。

 

「フェイシャル技術部門」は、全国各地で行われたエリア部門を勝ち上がった、トップ20のエステティシャンが登壇。

 

170720ina1.JPG

 

前日に行われたセミファイナルで、さらに3人が選出され、ファイナルのステージで施術を披露しました。

 

グランプリに輝いたのは、「ANDEAL なかもず店」の田村章子さん!

 

170720ina2.JPG

 

準グランプリは「ANGELUX 表参道店」の庭野実加さんと、

 

170720ina3.JPG

 

「Ange 千里山店」の川東由美子さん。

 

170720ina4.JPG

 

表彰式後の3人。

 

170720ina5.JPG

 

そして、セミファイナルに出場した、20人のエステティシャンたちです。

 

170720ina6.JPG

 

続いて行われた「モデルサロンプレゼン部門」では、全国500のサロンの代表として、3サロンが、それぞれの取り組みや理念を発表しました。

 

170720ina7.JPG

 

そして観客が「学びと気づき、そして感動を最も得ることができたサロン」に投票し、グランプリが決定しました。

 

170720ina8.JPG

 

グランプリサロンは、「シャムロック 関内店」。

 

170720ina9.JPG

 

そして準グランプリは、「ピー・ブリエ イオンモール四日市北店三重県」と「ANGELUX 松本店」でした。

 

170720ina10.JPG

 

170720ina11.jpg

 

今大会は、「顧客満足サロン部門」に全国500のサロンがエントリーし、計3回のモニター調査を受けました。
そして、もっともポイントが高かったサロンが「顧客満足サロン1位」の表彰を受けたのですが、その1つが前出の「ピー・ブリエ イオンモール四日市北店三重県」でした。

 

もう1店は、「ANGELUX 松本店」でした。

 

170720ina12.JPG

 

過去の大会でグランプリを受賞した方々も、多数来場していました。
お話を伺うと、皆さん、エステティックの枠にとどまらず、自分の得意分野を活かして、仕事の幅を広げていました。

 

来年のグランプリファイナルは、7月5日。
場所は「パシフィコ横浜」です。

 

編集部 I

おすすめ記事

no image

自分の体質を知る

こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 熊本の地震で被災された皆様に、お悔やみとお見舞いを申し上げます。 会社で …

3つの変化、全部気づけました?「セラピーワールド東京」

こんにちは、編集部Tです! この週末は我らがセラピスト編集部にとって、年に一度のお祭り「セラピーワールド東京2023」の …
no image

シアン化合物0%、信頼を裏切らない万能オイル

専用圧搾機を使うため不純物混入がゼロに! 通常、混ぜ物なしのアプリコットカーネルオイル(杏仁油)は、世界にも流通していま …

新刊&新作DVD