7月30日発売!amazonアロマ部門1位獲得♪ 「今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ」

投稿日:

新しいアロマセラピーの世界が広がる!

「今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ」

が、いよいよ発売になりました。

私は本の編集を担当させていただいたのですが、

その間の学びや気づきの連続がすごかったです。

著者は、セラピスト誌にも何度かご登場いただいている、

早稲田大学の行動療法専攻を卒業している、アロマセラピストの藤原綾子さん。

心理の学びのベースがきちんとあるので、安心感があります。

そして、藤原さんはいつお会いしても自然体です。

話すと緊張や疲れがどこかに吹っ飛んでしまい、私まで自然体にラクになることができます。

「なぜ、こんなに自然体でいることができるのだろう?」と会うたびに疑問でしたが、

『今日からあなたも精油の翻訳家 香りの心理分析 アロマアナリーゼ』を読んで納得。

「そうか!アロマアナリーゼを自分自身におこなっているからだな!」

ということが分かりました。

アロマアナリーゼを行うと、香りが本当の自分の気持ちを教えてくれます。

そして、その香りが「行動や思考のパターン」を変えるお手伝いをしてくれます。

すると、無理なく、本来の自分自身として、そこに「在る」ことができるようになってくるのだと思います。

また、この書籍では、精油の翻訳家になるための新しい勉強法や集客法なども紹介しています。

もっともっとアロマを楽しみたい、深めたい、仲良くなりたい人にもおすすめです!

実は私は、一度藤原さんのアロマアナリーゼを受けたことがあります。

その時に選んだ精油は、マジョラム、ゼラニウム、ベチパーでした。

そして、香りのイメージを広げて出てきた世界は……。森の暮らし。

数ヶ月後、その「森の暮らし」を以外な形で満喫できることになりました。

ぜひ、アロマセラピーの新しい世界を体験してみてください!

セラピスト&書籍編集部 林亜沙美

おすすめ記事

相手を愛する前に、「自分を愛する」ことは、とても大切なこと

「美容研究家」であり、ヘアーメイクやヘッドスパ、フェイシャル・ボディトリートメント、化粧品開発、技術と知識の提案などを行 …

佐々木薫先生、楢林佳津美先生、竹内恵美先生の講座を、無料で生配信!

12月17日(木)・18日(金)に、東京・浅草の地で開催する「発見!アロマ&ハーブEXPO 2020」に先立ち、当日登壇 …

ドイツに息づく自然療法!『木之下恵美の「ドイツメディカルハーブ入門レッスン」』は「セラピー NET カレッジ」にて配信中

『セラピスト』8月号の特集 “コロナ疲れの「心」と「身体」を整えてあげたい。精油とハーブのブレンドガイド” は、もうご覧 …

新刊&新作DVD