心の中のリトル○○

投稿日:

こんにちは~。
セラピスト編集部のササキです。

明けましておめでとうございます!
もう年が明けて10日も経ってしまいました。
今年もよろしくお願いいたします。

さて今日は年末年始の話を書こうかと思っていたのですが、
興奮するようなことがあったので、そのことを書きます。

サッカー日本代表の本田選手の、ACミラン移籍です。

半年前から待ちに待たされましたが
(エアー移籍と何度言われたか…)、
ようやく実現です。

140110_1.jpg
(YouTubeより)

VIP待遇の記者会見です。
本拠地サン・シーロで会見が行われるのは、
ロナウジーニョ、ベッカム、バロテッリなどの
超大物が加入する時だけ!

本田もテンション上がってます!

140110_2.jpg
(YouTubeより)

有名な話ですが、本田選手は小学校の卒業文集で
「いつかセリエA(のチーム)に入団して、10番を付けて活躍する」
と書いているんですね。

まさにそれを実現したわけです。

私は本田選手よりも少し年上ですが、
サッカー経験者としてやはりイタリア・セリエAには
けっこう思い入れがあります。

当時はフジテレビで深夜に「セリエAダイジェスト」を放送しており、
それが海外サッカーを民放で見られる数少ないチャンスでした。
日本人は所属していませんし、現在のようにスポーツ番組で流れるほど
海外サッカーに需要がなかったんですね。

深夜も深夜、確か2時40分からとかの放送でしたので
録画して見ていたわけですが、そんな中でもACミランは別格の存在でした。

バレージ、マルディーニ、ネスタ、コスタクルタ、ドナドーニ、ボバン、ダービッツ、ガットゥーゾ、ルイコスタ、ピルロ、セードルフ、ロベルト・バッジョ、ジョージ・ウェア、クライファート、ビアホフ、シェフチェンコ、インザーギ、クレスポ、パパン、サビチェビッチ……

1990年代後半~2000年くらいのスター選手だけでこれだけいるのですから、まさに驚異!

さらに当時は、フジテレビが「世界最強リーグ」と謳っていましたから、目を輝かせて見ていました。

本田選手はそんな時代に小学生でしたから、セリエAひいてはACミランに対してはかなりの思い出があるのではないでしょうか。

そしてこの会見、本田の受け答えが素晴らしかったですね。
通訳なしで、堂々と応えていました。

間違いなく、これから日本で流行るのが
「リトル・ホンダ」

140110_3.jpg
(YouTubeより)

ですね~。

実はこれ、香川選手と同じマンチェスター・ユナイテッドにいるオランダ代表のファン・ペルシー選手の言葉を借りたんじゃないかって言われてますけどね。

でもいいですよね。
私もこれから「心の中のリトル・ササキ」使おうかと思います。

ちなみにこの画像(恐らくテレビ朝日の映像)では、「子どものときの私」ときちんと訳されていますが、同時通訳では「リトル・ホンダ」と訳されたんですね。

「本田の中に、ちっちゃいおっさんバージョンの本田がいるのか!」
と思った人はきっと私だけではないはず。

そして、記者からの「サムライスピリット」に関する質問の答えも良かった。

140110_4.jpg
(YouTubeより)

格好いいですね!
スカしているようで、日本人というものを大切にしています。

私は、この会見でかなり本田選手のファンになりました。
本当に頑張って欲しいです。

140110_5.jpg
(YouTubeより)

日本人が、ミランの10番を付ける姿を見られるなんて、
胸が熱くなります!

近年、イタリア・セリエAを世界最強リーグだと思っている人は少ないでしょう。
それどころか、スペイン、イングランド、ドイツに次ぐ4番目のリーグだと考えている人が多いはず。
そして、その中でも現在、ミランはリーグ戦で上位にはいません。

だからこそ、本田の真価が問われます。
もちろん、それが可能なポテンシャルは持っています!
デビュー戦が楽しみです。

しかし、ミランとインテルでそれぞれ日本人がレギュラーとして在籍していて、ミラノダービーで激突するなんて……まさにマンガの世界。

新年早々、元気をもらったお話でした!

では、凍えるほど寒いですが、良い週末を!

おすすめ記事

「第8回エステティックグランプリ」開催。各サロンの取り組みとエステティシャンのフェイシャル技術のレベルは、年々向上!

「夢や誇りを持ったエステティシャンが日本を美しくする」をスローガンに掲げたエステティック業界の活性化に繋がる一大イベント …

毎日の通勤電車って大変。乗客同士で触れ合う肌から伝播する、ピリピリとナーバスな空気をなんとかしたいものです

こんにちは、編集部のTです。 都会の宿命とはいえ、通勤時の満員電車のダメージってどうしてこんなに大変なのでしょう、朝から …

ビューティーワールド ジャパンが参加費無料の「オンラインセミナー」開催! 第一弾は「宇治原一成の 未来サロンの経営塾【ダイジェスト版】」

今年4月に開催予定だった日本最大の国際総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン」。新型コロナウイルスの影響に …

新刊&新作DVD