エステティック・ビューティ制作中です

投稿日:

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。

『セラピスト4月号』が発売になりました。
取材等々、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。<(_ _)>

現在、編集部では、新創刊する『エステティック・ビューティ』の制作まっただ中です!

で、取材をしていて思ったのが、「エステティシャン」と「セラピスト」に違いは無いということ。
入社当初、エステティシャンとセラピストで何か違っているのかと思ったのですが、
人を健康に導いたり、美しくさせたいという目的は同じなんですね。
そして解剖図を覚えたり、手技を覚えたり、カウンセリングを学んだりという大変さも一緒・・・。
人の身体に携わる職業の方々のすごさを日々実感しています。

かくいう私は美しさにはあんまり近づいていないのですが(努力中?)、
青竹踏みとセサミオイルを使ったマッサージは毎日しています。
セサミオイルが浄化に効くと効き、早速購入したのですが、身体が温かくなり、いろいろ調子が良いです。

最近、浸出油に興味が出てきたので、週末にでも、セサミオイルにハーブを入れて、オリジナル浸出油を作ろうかとたくらんでます(セサミオイルに入れていいのか全然分かってませんが)。

ではではまた。

おすすめ記事

サロン経営が大激変!?まだ間に合う「インボイス制度」解説

こんにちは。8月に入りましたので、いよいよスタートまで2カ月を切りましたね! 2023年10月1日にスタートするもの‥‥ …
東洋医学

東洋医学を日常に…(インスタライブのお知らせ)

みなさま、こんにちは!セラピスト編集部Rです。 いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 セラピスト12月号は …

心も身体も健康に。 腸内環境を整えるための知識とセルフケア術を修得!

   近年“腸活”という言葉が浸透し、“腸内環境を整える”という意識の高まりを感じている方、そして腸活を実践している方も …

新刊&新作DVD