膝痛が治ったので、山登りに行ってきましたレポ

投稿日:2025年8月22日

ここ数ヶ月にわたって膝痛レポシリーズ(?)をアップしていましたが、ボディワークや整骨院のトレーニングなどのおかげか、痛みが治まりました。ありがとうございます!

さっそく先日は久々に山に登ってきました!久しぶりなので、往復で4時間と初級レベルに。膝痛のトレーニングをしていたためか、登りはわりと楽に行くことができました。整骨院のトレーナーの先生のアドバイスをもとに、膝の向きを意識しながら足を運び、以前よりも登りが上手くなったのではないかと思います。

 

今回は大分・久住連山の久住山に行きました。

頂上付近は霧が立ち込めていたました…

一瞬風が吹き、阿蘇の一帯が垣間見えました。

一瞬風が吹き、阿蘇の一帯が垣間見えました。

 

しかし、帰りが大変でした。下りの方が膝に負担がかかるので慎重にしたいのに、疲れが出たため岩の凸凹に対して足の置く位置を瞬時に判断できなくて、足元が不安定になってしまいました。すると短く伐られた木の枝が左膝の下に当たり、軽い内出血に。冷えピタを応急的に貼り、炎症は治まりましたが、ゆっくりヨロヨロと下り、最終的に5時間以上かかりました(汗)

そして、この後がさらに大変でした。この内出血の影響のためか、もともと汗疹(あせも)がひどかった膝の裏が、炎症のように腫れた後、皮膚が白く硬くなり、角質肥厚の状態に。しかも歩いたり座ったりの摩擦でものすごく痒い!そして掻いてしまい、よけい悪循環に……。

そこで、精油を色々試すことにしました。その効果は、また次回に!

編集部M

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

セラピーのチカラ、セラピストのハートを伝える
『セラピスト』誌のSNS&展示会情報をCHECK♡

■公式LINE「セラピストWORLD」
お友達登録で、告知やクーポンなどのお得情報を受け取れます!

■各種SNSはコチラから
編集部の舞台裏、発見、最旬情報をお届け中!

■「セラピーワールド東京 2025」〜セラピーライフスタイル総合展〜
出展ブース、セミナー、体験イベントの最新情報はこちら!

おすすめ記事

必携なのは意外な◯◯!? 休日は自然のなかでリフレッシュ

5月もいよいよ最終週となりました。 この週末は天気も良かったので、東京・立川市にある国営の昭和記念公園までお出掛けしてき …

「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020」で、楢林佳津美先生が「感染症・アレルギー予防とアロマテラピー」をテーマに講演!

 4月24日(金)・25日(土)の2日間に渡り、東京・浅草の台東館で開催される「発見! アロマ&ハーブEXPO 2020 …

【一緒に記事を作りませんか?】セラピストとして働くあなたの疑問、受付中!!

セラピスト12月号第2特集の企画のご案内です。 あなたの疑問に、トップセラピストが答えてくれます! あなたの疑問、受付中 …

新刊&新作DVD