生ジュースにはまっています!

投稿日:

こんにちは、編集部の岩名です。

ようやく花粉が落ち着いてきた頃でしょうか。
今年はエルダーフラワーを愛飲したおかげもあってか、
いつもの年より辛い日々を送らなくてすんでいる気がします。

さて、『セラピスト4月号』の特集は「学んで活かせるフードセラピー」でした。
その特集に感化されて、最近は毎朝ジュースを作るようにしています。
本誌では「酵素生野菜ジュース」のレシピを紹介していますが、私は果物を使っています。

よくミックスしているのは、
イチゴ、バナナ、ヨーグルト、牛乳、はちみつのジュース。

12_4_17.jpeg

これにきな粉を入れる方もいるそうで、今後はもっといろいろ挑戦してみたいと思います。

腸のためには「酵素生野菜ジュース」がおすすめだと思うので、
皆さまもよかったらぜひ試してみてくださいね!

おすすめ記事

書泉グランデでフェア開催中

「首からユルめる」「全倍音セラピーCDブック」「脳のヨガ」など心身の不調に役立つ書籍が並ぶ 「身体をユルめて、夏バテ防止 …

編集部も実は活用!? セラピー情報はここでリサーチ

次号『セラピスト8月号』(7月5日発売)も無事校了を迎え、編集部もようやく少し落ち着きを取り戻した、6月最終週です! 編 …
no image

大大大好きな精油のブレンドオイル

こんにちは。 セラピスト編集部のはんざわです。 編集部では現在、セラピスト誌とは別に、「精油とハーブのブレンド ムック」 …

新刊&新作DVD