
まだ医療が発達していなかった時代、人々にとって医薬品の代わりとなったのが身近にある植物でした。
植物の恵みを活かした自然療法というとアロマやハーブを思い浮かべますが、実は同様に長い歴史を持ち、しかも使い勝手の良いのが、植物を蒸留酒に漬け込んで作るチンキです。
『暮らしに役立つハーブチンキ事典』(小社刊)を上梓したばかりの川西加恵さんに、その魅力を聞きました。
【セラピスト2023年8月号 掲載】
川西加恵先生のスキルをもっと学びたい方は、書籍「愛犬のためのアロマとハーブ」をご覧ください!

まだ医療が発達していなかった時代、人々にとって医薬品の代わりとなったのが身近にある植物でした。
植物の恵みを活かした自然療法というとアロマやハーブを思い浮かべますが、実は同様に長い歴史を持ち、しかも使い勝手の良いのが、植物を蒸留酒に漬け込んで作るチンキです。
『暮らしに役立つハーブチンキ事典』(小社刊)を上梓したばかりの川西加恵さんに、その魅力を聞きました。
【セラピスト2023年8月号 掲載】
川西加恵先生のスキルをもっと学びたい方は、書籍「愛犬のためのアロマとハーブ」をご覧ください!
小顔、シワ、目元パッチリ…多くの悩みを改善「かっさ美点マッサージ」
症状、ストレス、気質が一目瞭然の見立てメソッド「足裏分析」 指導 リフレクソロジスト1年目でも 出来る!足の読み方実践法
実力派セラピストになれる筋解剖学レッスン! 連載第二回 5種類のエフルラージュで、結果の出せるセラピストに
解剖生理学に基づいたリラクゼーションメソッド BMKリラクセラピー
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。
「中医学」「筋解剖学」「腸学」。今、持っているセラピーの技術と融合し、セラピストとしてキャリアアップができる!