ほっこり温まるキャンドルの提案

投稿日:

こんにちは、岩名です。
ブログ、だいぶご無沙汰してしまっておりました。
これからはこまめに更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします

さて、先日2月号でキャンドルを扱った取材をしてきました。
キャンドルをセラピーサロンに飾ったら、素敵な演出ができるのではないか。
そんな思いで企画しました

キャンドルの歴史や文化、セラピーサロンへの提案をしてくれたのは、
食スタイル作家の大石淳子さん。
『たっぷり野菜のスープとプチパン』の著者でもあります。

インテリアとしてのキャンドルの提案は
玉川学園のサロン「ホリスティックアロマテラピー パチュリ」さんを使わせていただきました。

玄関や施術ルーム、棚などに置いてみると、とってもいい雰囲気に
キャンドルがある時とない時ではサロンの雰囲気がまったく違うのです。
そして、キャンドルを置いてみて気づいたことは「火を灯すだけで高級感が漂う」ということ。

詳しい内容は2月号で掲載しますので、ぜひお楽しみに!

11.11.25-INA01.jpg

おすすめ記事

年末の慌ただしさの中でも自分時間を確保しよう。

2024年の「冬至」は12月21日でした。太陽の日長変化、地球に届く太陽の光量に関わる暦である「二十四節気」。1年でもっ …
no image

毎日のセルフケアに! 女性ホルモンを整える「セルフリフレクソロジー」

『セラピスト』本誌にて、生理不順や無月経のクライアントのためのリフレクソロジーを紹介してくれた、「鎌倉ヒーリングサロン …

サロンレベルの高度なクレイフェイシャル&ボディの施術が学べる! 11月24日(土)〜25日(日)、国際クレイセラピー協会のセミナー開催!

サロンの「強み」の一つとなる、クレイセラピー。 そのより良い使い方を学べる国際クレイセラピー協会(ICA)の1日セミナー …

新刊&新作DVD