
“女性が暮らしやすく”をモットーに、地元の名産で起業した「さくらコットン」代表の菊川あずささん。
自分自身の病の経験を活かし、身体にも心にも優しい布のライナーをさまざまな世代へと届けています。
「まずは自分が変わる、行動する」という気持ちを大切にし活動する菊川さんに、会社や製品が誕生するまでのストーリーや想いを伺いました。
【セラピスト2019年8月号 掲載】
“女性が暮らしやすく”をモットーに、地元の名産で起業した「さくらコットン」代表の菊川あずささん。
自分自身の病の経験を活かし、身体にも心にも優しい布のライナーをさまざまな世代へと届けています。
「まずは自分が変わる、行動する」という気持ちを大切にし活動する菊川さんに、会社や製品が誕生するまでのストーリーや想いを伺いました。
【セラピスト2019年8月号 掲載】
スクール講師座談会 後編 「セラピスト同士、連携を取りながら、自分にしか出来ないことを極めてほしい!」
健やかな成長と、親子のコミュニケーションに。子どものためのアロマテラピー
無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。
ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。