潜在意識下の自分に出会い、未知の可能性に気づいてゆく―― “押し花セラピー”体験

押し花は、老若男女さまざまな立場の人が、気軽に楽しむことができます。

押し花作家として教室を開く若林佳子さんは、この押し花にセラピー効果を見出し、心の専門家とともに〝押し花セラピー〟を構築します。

協力してくれたのは、全心連公認 プロフェッショナル心理カウンセラーの尾下恵さん。

3人の女性が作った過去の押し花と、この日、テーマを設けて作成した2つの作品を、心理分析した様子をレポートします。

【2017年4月号 掲載】

今すぐ読む
おすすめ無料配信記事

魂をゆさぶり、心・体を浄化するアプローチ

HIGUCHI式 アーユルヴェーダヘッドスパ 頭部にアプローチすることで健康で美しい心身を保ち、幸せな感情やポジティブな心、 そしてスピリチュアルな潜在能力を引き出してくれる 「HIGUCHI式アーユ …

セラピードッグが集う、人と犬との憩いの場所

そばにいるだけで、大きな安らぎを与えてくれる犬。 中でも、傷ついた人の心を慰めようと育成されたセラピードッグは、 病院や学校など、さまざまなところで活躍の場を広げています。   そんな中、神 …

マクロビオティック・スイーツで「食養生」!

穀物や野菜を中心とした日本伝統食がベースの「マクロビオティック」。 この記事では、岩手県花巻市で、無農薬玄米の栽培・販売や マクロビオティック・カフェレストランの経営などを手がける畠山さゆりさんが、 …

“ブーム”ではなく、”定番”への担い手にー 正しい「酵素」生活をススメよう!

酵素ジュースやローフードなどが人気のいま。 でも、「流行っているから」「健康に良いと聞いたから」とにわか知識のまま 「酵素食」を続けている方もまだいるかもしれません。 この記事では、体内の「潜在酵素」 …

オーダーメイド・メニューで結果も顧客満足度もアップ!

お客さまが10人いれば10通りあり、 同じお客さまでも毎回異なるのが身体の状態です。 そこで求められるのが、その時々の主訴や悩みを素早く察知し、メニューに反映する力。 個人サロンの成否には、提供するメ …

無料登録

無料登録をすると、隔月刊セラピストのバックナンバー記事を閲覧できます。
2001年の創刊以来、スキルアップやキャリアアップをめざすセラピストのための情報を発信してきた雑誌『セラピスト』。そのバックナンバーから厳選記事を無料でご覧いただけます。
閲覧をご希望の方は下記のフォームよりメールアドレスをご登録ください。閲覧に必要なユーザーIDとパスワードをお送りいたします。

ご登録いただいた方へは弊社のセラピー関連の新刊書籍やDVD、セミナーなどの情報をメールマガジン、DMなどにてお送りさせていただきます。予めご了承ください。

注意:
収録している雑誌記事データは、基本的に雑誌を発行した時点での情報に基づいています。掲載されている記事内容及び電話番号などは当時のものです。発行後に生じた情報、および判明した訂正は反映していない場合があります。

おすすめ記事

【期間限定《無料配信》決定!】本誌人気連載「おのころ心平のプロフェッショナル対談」第6回動画を、3月下旬に無料配信します

「セラピスト」本誌の人気企画「おのころ心平のプロフェッショナル対談」。対談のロングバージョンを毎回、セラピスト・エステテ …
no image

セラピストバックナンバーフェア&本屋さんの選び方

こんにちは。セラピスト編集部のはんざわです。 今、『セラピスト』のバックナンバーフェアが、神保町の書泉グランデさんで開催 …
no image

市野さおり先生の妊活にぴったりのツボ「三陰交」のセルフアプローチ

『セラピスト』本誌で妊娠しやすい身体づくりをサポートする「妊活リフレ」を紹介した看護師・リフレクソロジストの市野さおりさ …

新刊&新作DVD